
「やっぱり文章の魅力。」
自分自身を小説の主人公にするなら、キャラクターを魅力的に仕立てないとって前回書きましたが、そんなことしたらストーリーも変わっちゃいますよね。実話に基づいて描くならウソは御法度。キャラクタ...

「おまえは悪くない。」
NHKのドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』は予約録画して観るほどはハマってなかったけど、...

「さよならが言えない。」
引越しを済ませたらgooブログとはすっぱりお別れするつもりだったのに、不思議と名残惜しいもんです。つき合いが長いし、かつては仲良くやってたことだし。(なぜオレを縛るようになった!

「なんとか復活。」
全ての問題が解決したワケじゃないし、相変わらず四苦八苦しながらやってますが、とりあえず「ハリソン君の素晴らしいブログ2NT」は復活しました。この...

「再引越しです。」
いったん引越したFC2ブログも昨今はお厳しくなられたようで、せっかく立ち上げたのに3日と経たず、公序良俗...

「パソコンより。」
昨日(ちょうど公休日)、ようやくノートパソコンが我が家にやって来ました。先に買っておい...

母乳育児相談室
2025年5月16日 金曜日 晴れ次女のおっぱいが、出てはいるみたいだけど、彼女自身が心配と不...

「最大の謎が解けたかも?」
親友Hとは手紙だけでなく、懐かしの“カセットテープ”によるボイスレターもやり取りしてました。そりゃ周りの人らにホモと思われても仕方ない。昨日...

「サヨナラは言わない。」
親友Hと私が出逢ったのは、私がいま住んでる三重県のとある住宅地。有名なミュージシャンの出身地で、我々はその妹...

「マチダさん(仮)、その後。」
いくら習作とはいえ、今後マチダさん(仮称)との関係に小説“第三章”が成立するような変化は起こりそうにないので、あれからどうなったか書いときます。今日、またトイレで二人きり...

「ソウルメイトに捧ぐ。」
親友Hが亡くなったことで、これから書こうとしてる小説の内容が大きく変わりそうです。母の終末期をメインに据えると、いくらユーモアを交えたところで暗くなる、重くなるのは避けられ...