#擬宝珠 新着一覧

JULIE喜寿おめでとう。雨降りの今朝 擬宝珠一輪と半開きのつづき
朝はまっすぐな雨-朝はまっすぐな雨 擬宝珠にも雨は届かず 水面に映ると半開きが観察できるね 髭じいも雨の雫つくことなく&nbs

JULIE喜寿おめでとう。雨降りの今朝 擬宝珠一輪と半開き
625の誕生花花芽もつかず-625の誕生花花芽もつかずJULIE喜寿おめでとうに添えられなかったけれど...

JULIE誕生日前日。開花五日目の朝に七番八番二輪咲いて
神戸ライブ前日に開花した擬宝珠-神戸ライブ前日に開花した擬宝珠五日目の朝 きのう咲いた四、五、六番目の三輪はき...

六月の風に吹かれながら儚い一日も終わるころ
夕飯終えての擬宝珠観察-夕飯終えての擬宝珠観察今朝、青空を背景に咲いた三輪項垂れて儚い一日も終わるころきのう咲いた三番目も花のイノチ終わるころ...

七千三日目の朝。六月の風にゆれながら擬宝珠三輪咲いて
昨夜は旅の疲れを癒さなくちゃと-昨夜は旅の疲れを癒さなくちゃと早めに眠りについたのに 今朝は朝ご飯...

夏至のJULIEdayに。擬宝珠二番花咲いて
昨夜、一番花の終りをみつめて-昨夜、一番花の終りをみつめて 今朝は二番花も気になり窓開けてすぐに4時すぎの開花を確認して夜明...

今朝咲い擬宝珠のつづき
今朝、開花した擬宝珠の一番花-今朝、開花した擬宝珠の一番花ぱあっと開いていた花びら15時半ごろには閉じ始めて...

水無月二十日大安JULIEday前日。blog七千日目の朝に擬宝珠開花
きのうの擬宝珠-きのうの擬宝珠朝の観察夕方17時すぎ弾ける予感の蕾 今朝、6時過ぎ箱庭で初めて擬宝珠咲いて...

水無月十七日。きのうよりきょうの擬宝珠の蕾
きのうの夕方の擬宝珠-きのうの夕方の擬宝珠蕾が重たそうな花茎は背筋をぴんと伸ばして 今朝は枝垂れてお...

「霜柱と蝋梅の森」高知編の翌々日に蕾らしくなった擬宝珠
JULIEdayに観察してから-JULIEdayに観察してから翌日高知1泊2日の陸路長旅から帰宅して観察...

JULIEday前日。生きてるぜ!の擬宝珠(ギボウシ)
今朝はオリヅルランのほうに枝垂れていた花茎-今朝はオリヅルランのほうに枝垂れていた花茎成...