#換装 新着一覧

ネットブックにLinuxを入れた 続 〜まだ続く?
こんにちはくまさん🐻ですネットブックにLinuxを入れたという話Linuxを使い始めたという話は前を書きましたが今回はネットブックにSSDを換装してLinuxをインストールしたという話
東芝DBR−Z160のHDD交換に成功
使わなくなったIOデータの外付けHDDが、故障したDBR−Z160のHDDと同じ2TBだったので、ばらして...

SSD計画を実行中 その2
愛用のディスクトップパソコンのハードディスクをSSDに換装させています。その1では、パソコ...

実家PCもSSD化
最近今更ながらHDD→SSD化の面白さに目覚めました(笑)ということで実家にてほぼ使用されず放置されていた、2012年春モデルの東芝Dyna...

PC-GN186にM.2 SSDを載せました
リビングで使っているノートPC。昨年、急遽購入したPCです。LAVIE Direct NSPC-GN186JFAF(NSL...

GCの中身を入れ替えてみた
ポイント使って百円で仕入れたものww4台目。中期の後期型なのでデジタル出力ポートはまだあ...

Thinkpad X220をSSDに換装(後編)
<前回から続く>さて前回の記事でThinkpad X220のHDDからSSDへの換装手順を紹介しました。今...

Thinkpad X220をSSDに換装(前編)
さて先日Thinkpad X220をHDDからSSDに換装したのでその時の手順を紹介します。近年SSDがだん...

SSDの換装に成功しました!
昨日は、注文したハードディスクケースが届き、やっと作業再開です。購入したケースはこれで...

6台目のHDD⇒SSD換装はGPTで一苦労
自分のPCをはじめ、今まで5台のHDDをSSDに換装することで、数年前のPCをよみがえらせ、サク...

トラブルシューティング 無線LANカード
金曜の夜、突如、メインパソコン(NEC LaVie LL750/T)が家庭内LANにつながらくなった。セッション確立できない状態。Windows10(64b