#抗うつ剤 新着一覧
躁転なんてないのに・・治療抵抗性と双極2型
お盆休みの期間であるが、精神科に行ってきた。ちょっと、しんどいと感じることが多く、前回の診察で抗うつ剤をリクエストしていたから、それをメインの診察だ。治療抵抗性、というのは前から書いてい...
トリンテリックスと障害年金の更新ー治療抵抗性
ここに戻って来るのが2ヶ月近くぶりになる。その間も色々あった。特筆すべきは、トリンテリ...

抗うつ剤は、処方してもらわなかった
Yumeです。今日は、精神科の通院でした。しばらく続いている、仕事を辞めたい気持ちや、旦那...
一進一退
3/11 精神状態1/10段階昨晩は伝票整理をしていた。仕事の調子が良すぎる一方で、しょっちゅう...
鬱の辛さを伝えられない
3/4 精神状態2/10診察日。結局体を起こしていられなくて、家族に送っていってもらった。家族...
何もできずに日が終わる
3/2 精神状態2/10段階朝は4時半に目が覚めたけれど、午後も起き上がれなかったし、一日通して...
上がらない調子
2/28 精神状態2/10午前中に目が覚めた。でも体が起こせない。 焦る、漠然と将来のことが不安...
薬ってね、千差万別なんですよ
抗うつ剤もSSRIとかSNRIとか3環系とか4環系とかNaSSAとか実に多様なんですよねぇ〜。だからね、「この抗うつ剤がいいのよ」なーんて普遍的な薬があるワケがない...
薬の効果は千差万別
抗うつ剤の相性も千差万別。私はサインバルタをMAX処方されたけど、効果無し。SNRIは効かないのかな...

体調不良。食欲アリ。
ここのところ生活のリズムがすっかり狂ってしまい、変な時間に寝てしまったり、変な時間に起...
抗うつ剤
主治医が不在の時に診察していただく医師に言われた。「今飲んでる薬には抗うつ剤が入ってないけど、眠れてないんですよね...