#投資信託 新着一覧

1年半でようやく
投資信託を本格的にスタートさせて6年弱現在11本のファンドを運用させていますが3本は赤字全体では190万の含み益があるので然程気にしていません が、&

「年収200万円で豊かに暮らす」みたいな本
が話題になっています。書いてあるような貧乏暮しはできねぇとかなんとか。。しかし。。。「...

定期売却3回目
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)分配金コース再投資型受渡金額1,526円受渡日2022年

100万円修行 2022年5月
■カード利用額109,417円(内100万円修行対象額59,417円)■100万円修行達成まで575,568円■ポイント1,924円(還元率1.7%)...

定期売却2回目
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)分配金コース再投資型受渡金額1,473円受渡日2022年7月4日
世紀末に「一兆円投資信託」というものがありました。或いは、手間を省くか、千載一遇の機会を省くか
大手証券会社が立ち上げ、売り込んでいました。しかし、ネットバブル崩壊の直撃を経て、いつ...

定期売却1回目
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)分配金コース再投資型受渡金額1,474円受渡日2022年6月2日&nbs

貧富の差
経済格差、貧富の差をよく言われます。しかし、貧富の差 というのは、もともと同じ平均値だ...
妻と投資
妻から「良い投資信託を見つけたから、私にお金を貸しなさい」と言われた。イヤイヤ、勘弁してくださいよ。岸田総理が資産所得倍増プランを打ち出したのに影響を受けたのか...

投信「ロボティクス」「みらい生活」「AB米国成長株投信」購入!
5/23(月)に月に1回の投資信託の見直しのため 四国銀行へ行った。これまでに...

一億総株主
岸田総理が、所得倍増政策として「一億総株主」を言って、ブーイングの嵐になっています。・...