#御浜町 新着一覧

2023.4.21 風伝おろし(御浜町上野)
4月4日以来のきれいな朝霧。でも田植えが終わったばかりで、田んぼに水は張られていなかった。まあ、でも美しい霧。今回は左右に長く流れて、面白い形に。ここに水が張っていれば・・・・と思ってしま...

2023.4.18 不動の滝(御浜町神木)
年に1度は行きたくなる不動の滝帰り際に振り返ると滝の向こうにツツジが、行きは気づかなか...

2023.4.13 引作の大楠(御浜町)
樹齢約1500年と言われる紀伊半島一の巨木 楠の新緑がk薄緑色の新緑に覆われた楠大きな木の下...

2023.4.4 再び「逆さ風伝おろし」(御浜町上野)
日曜日から続いた不安定なお天気が、大量の雲海を紀和町側に作り出し、尾呂志に流れ込んでき...

2023.4.1 逆さ風伝おろし(御浜町上野)
今朝の霧は綺麗でした。時系列で・・・日の出前朝日が当たり出した頃もっと赤くなる時もある...
青ノ詩を詠う
青ノ詩を詠う三重県内の御浜町の観光PR動画です✨先月、グループラインで回ってきていた記事...

2023.3.16 クマノザクラと風伝おろし(御浜町)
今朝は、自然の気まぐれを味わいました。まあ、それだから撮りたいと思うのですが・・・・。...

2023.3.15 クマノザクラ(御浜町上野)
今年のクマンザクラは、2〜3分咲きから一気に8〜9分咲きまで1日でなるように思えます。逆光の...

2023.3.14 満開のクマノザクラ(御浜町)(熊野市紀和町)
満開を迎えていました。最初に注意ですが、ここのクマノザクラは行く道が崖崩れの多いところ...

2023.3.10 クマノザクラ(御浜町・熊野市紀和町)
もう、和歌山県那智勝浦町では満開のクマノザクラが見えると情報が入ってきています。最初の...

2023.3.8 コブシの花(御浜町上野)
見上げるように大きく育ってきたコブシ今年もきれいに白い花を咲かせました。木蓮の花もよく...