#御岳 新着一覧

古里駅から大塚山、御岳へ(1) 2025年4月29日 アカネスミレ、ウスアカネスミレ、タチツボスミレ、フモトスミレ、ヒカゲスミレ、ニョイスミレ
4/29((火)はJR古里駅から大塚山、御岳コースを始めて歩きました。初心者コースだそうですが、ずっと上りで行っても行っても大塚山に着かず、私たちにとっては結構大変なコースでした(^^;大塚山から古里

遊歩道岩「逆トラバースVar. 1級位」が登れた!
御岳の遊歩道岩の「逆トラバースバリエーション 1級位」を登ることができました。この課題は...

桜島のひと
鹿児島へ。桜島を眺めつつ、ある女性のことを思う。10年ほど前、胸にしみるメッセージを頂...

御岳 遊歩道岩 1級と初段を登った。
平日御岳へ行ってきました。午前10時に寒山寺駐車場に到着。駐車場にはまだ空きがありました...

初めての大隅半島の高隈山 御岳
先輩に誘われて、人生初の大隅半島の山に登った。さつま半島から大隅半島に行くには、垂水フェリー...

大野市の飯降山
2024年10月12日(土)YAMAPにリンク この日の2座目は大野市の飯降山(884m)。山頂は大野市と福...

濁河温泉
記憶を頼りにR257を北上していく。アグリステーションなぐら・・・チョイ懐かしい。ラフフォ...

木曽御嶽登山旅16
そんな御嶽全体を眺めるのに絶好の場所から、いっぱい写真を撮りました。この夏の思い出写真...

木曽御嶽登山旅15
宿の天文館で色々と反射望遠鏡の話を聞いて勉強になりました。とりわけサイズと拡大率の感覚...

木曽御嶽登山旅13
話は、雨と風に襲われた御嶽登山にもどります。残念ながら悪天候で登頂はできませんでしたが...

王滝村_自然湖の旅_語り帳
2024_8/03長野_王滝村 御岳の麓_自然湖に行ってきました・・。一度訪れたかった_本当に自然にで...