#建設現場 新着一覧

橋を架ける
巨構建築現場に凸。だいぶ進んできたね。左右両方から橋を架けているんだけど、橋脚の右側と左側と、6mづつ伸ばしながら建設してるとのこと。え?と思ったけど片側だ急いで伸ばして繋げようとしたら、...
義理・人情・浪花節の世界
十一月 十五日(水) 曇り6階は今日から軽量天井下地組に、軽天工が戻って来る打ち合わせ...
天の声と神の声が舞い降りて
十一月 十日(金) 晴れオーナー夫妻それにA設計事務所のA所長も来られて、定例打...
左官工事を応援しよう
十一月 七日(火) 雨 昨夜の雨がまだ降り続いている。通勤途中から...
命綱の使命・役割
『命綱』を本音で・・・安全について語ると語り尽くせない程、難しい問題があり過ぎる。『...
建物からも息吹を・・・
十一月 一日(水) 曇り 月初めは気分的にもスッキリと仕事を行いたいものだ。今日...
建物外観 披露開始
十月 三十日(月) 晴れ 今日から足代(あしば)解体第一歩に入った。 弋(とび)工、...
外壁クリーニング
十月二十八日(土) 晴れ 外壁のタイルクリーニングを行っている。この洗い工事が終わる...
防水押えコン打設の思い出
十月 十七日(火) 晴れ屋上アスファルト防水層の上に保護コンクリートを打設した。水張り...
今日は祝日
本日は、天皇誕生日で祝日だ。この日が祝日になってから、既に5回目くらいになるんだな。2...

雨予報ですが
今日はプラごみ回収の日でした久しぶりに押し車で出かけました病院建設中の壁面にネットが貼られていました丁寧ですね...