#座敷わらし 新着一覧

未来の神
「未来の神はいない、、、」と言っていたプリリンねーさんが、つい最近、蔵王権現さんに関して自分のブログにこんなコトを書いていたのですが......==================

羅臼徒然 2
次回はねーさんがナニカト降ろし続けている「羅臼の神」や「国後の神」「ツカヘイ(座敷わら...
田舎暮らしの醍醐味『お米と野菜が安い』&『座敷わらし』と『幽霊』
都市部のスーパーでは、お米、野菜など、半年間で、約2倍の値段に高騰しました。 国民の食を担うという、重要...

同じ山口なる旧家にて
同じ山口なる旧家にて山口孫左衛門という家には、童女の神二人いませりということを久しく言...

5月31日に
5月31日に話してきたのは、ミクネの神(天之常立之神)でしたが、突然でした。もーーーーりーーーー(森)の妖精が話したいと言っているよ。ミクネの神ですか...

🌜朗読と動く絵本🌛 不思議な座敷童子は家の精霊/守護霊として伝説や民話に登場します 👘 宮沢賢治 🏮 ざしき童子のはなし
今日は、不思議な座敷童子のお話です。 みなさんは家にいて、どこからか、 カサコソ、コトコト、チリンチリン...

川崎大師に行った後に
川崎大師に行ったのは、3月31日でした。そして、4月1日に話してきたのは空海でした。空海だ。昨日は、寿司ありがとう。あれで良かったですか...

座敷童子では御座いません
土曜日に娘が買い物あるからお子たち預かってと連れてきた。おもちゃを引っ張り出して遊んで...

「どんど晴れ」は「ごんど払え」
岩手の遠野市へ行ってきた話。その壱です。パチパチ!遠野はもっと妖怪を押し出しているのか...
「カッパ」の正体は「口減らし」?
知らなかったことばかりで、興味・関心をそそられました。 柳田國男の『遠野物語』の世界へ バスツアー編〈カッパ淵=伝承園〉 | 軽薄短笑 ...

貧しんぼ867
日清食品さんのチキンラーメン関西人特有やと思いますがチキンラーメンが無性に食べたくなる...