#市内バス 新着一覧

王宮里遺跡へのアクセス
韓国の益山(イクサン)市に王宮里遺跡という百済時代の広大な遺跡がある。アクセス方法(行き方)はいくつかあるのだが、三つ紹介させていただきたい。(1)益山駅前から出るシティツアーバスを利用週末...

80年代の韓国歩紀~南大門と市内バス
城郭都市「漢陽(ハニャン)」を囲む4つの門のうち最も規模が大きいのがこの「南大門(ナ...

バス停にて
熱々の栗13時前となり、さすがに空腹感を覚えてきた。雨風も強くなってきて寒さが体に堪えて...

仏国寺へのバス(2)
道路標識は日本のものと似ている今回はバス停を間違えて降りて時間をロスした、という記事で...

仏国寺へのバス(1)
日の出ている時間帯の宿の周辺はこんな感じか。食堂があるかどうか夜にでも探してみてもいい...

慶州市内へ
バス停。後ろに新慶州駅。路線図正直なところ、未だにバスの路線図の見方については分かって...

バスを乗り過ごす
横断歩道は無いので、地下通路を使い道路を横断する。何か食べようかと思ったがバス停へ。バ...
- 前へ
- 1
- 次へ