#巻雲 新着一覧

もとめる
あしたなにがほしいというのかわたしはたいらかなこころでありたい

昨日見えた雲
昨日の昼間、釣り針のような形の雲がたくさん見えていました。高さは中層~高層というところでしょうか。調べて見たとこ...

クラウドの
今朝の空、東と西でずいぶんちがう形の雲でした。西の空は巻雲で東の空は巻積雲どちらも上層...

一作日の空模様、さまざまな形の雲とそれらによる太陽を囲む虹の輪(コロナとハロ)(2022年9月)
この頃、日中での残暑は厳しいが、朝夕は涼しさが感じられるようになった。台風14号に対して...

幻日やハロが見えた。先日は環天頂アークも
用事があって平に出かけた。ふと気がつくと、空にハロが浮かんでいた。夕刻に向けて太陽の...

空は秋だけど…残暑ですね…(Q(´▽`。) そして空高く巻雲…
今日も晴れて…残暑が厳しいですね…西日本では猛暑日?夏が戻ってきたようですね…でもやっぱり...

夏の野山で
澄みきった青空に巻雲、何となく秋っぽい空だがまだ真夏です。 ナニワズは夏に葉が枯れ落ちてしまうので別名ナツボウズ、でもこの...

立秋と巻雲(けんうん)の空
立秋を迎え、いよいよ暦の上では秋がやってきました。空を見上げるとまるで筆で線を書いたよ...

環水平アークとハロが観られました♪
午前中に用事を済ませて信号待ちのとき、ふと空を見上げると薄青い空には巻雲と巻層雲がいっ...

夕刻の空模様♪
夕刻の空は金色の夕日が今まさに沈もうとしています。長い飛行機雲がくるりくるり~と巻雲に...
黄砂から生まれる巻雲が温暖化を促進
今月初旬に気象庁が黄砂情報を発表し、中国大陸から黄砂が飛来するとして注意を呼びかけまし...