#巨樹 新着一覧

推定樹齢2000年 クスの木 巨樹 47
九州を除き本州最大の巨樹の楠は熱海近くの、来宮神社の境内奥の場所に御神木として拝められてます。 あくまでも推定樹齢2000年 幹周り23.9m 樹高26m 樹形は見ての通り大きく2つに株別れして、

東京都谷中、大雄寺のクスノキの巨樹 46
1年半ぶりに谷中方面に出向きました。数年前から谷中は外国の来日客で賑わって、今もキャリ...

東京大空襲の爪跡 スダジイの巨樹 45
昨日の帰宅途中に東京都文京区駒込、栄松院の境内の駐車場に車を留め置き、久しぶりにスダジ...

イチョウの巨樹 44 樹齢700年
埼玉県安行、峰ヶ岡八幡神社の境内には樹齢700年 幹周り8.2m樹高20mのイチョウの巨樹が...

モミジバスズカケノキ 巨樹 43
12月上旬の姿を新宿御苑から撮影した、モミジバスズカケの巨樹。推定樹齢120年 幹周り6.3m...

福城寺の紅葉は素晴らしかったが、、、オーマイゴット!
のぶさんのblogくまもと自転車紀行を見て ”ここは行かねば!” 紅葉ドンピシャは来週と...

モミジバスズカケノキ 巨樹 42
新宿御苑内には、驚くほどの巨樹があります、多くがモミジバスズカケノキですが、しかし中に...

イチョウの巨樹 41 首かけの銀杏
日比谷公園内にあるイチョウの巨樹は推定樹齢400年、幹周り6.5m、樹高20m、 の巨樹は...

ケヤキの巨樹 40 生き続ける
10月9日の府中の撮影です。 府中市宮西町の矢島稲荷の大ケヤキは推定樹齢800年 幹周り9.5m...

クスノキノ巨樹 39 上野東照宮
東京都上野公園内にある、上野東照宮には樹齢600年、幹周り8m、樹高25mの楠の木の巨樹が御...

2対のケヤキの巨樹 38 大國魂神社
東京都府中の大國魂神社は旧甲州街道の脇に有り、一の鳥居の目の前には樹齢400年、幹周り6.8...