#小樽観光 新着一覧
SLニセコについての古ネタをお茶濁しに
昔のネタをひっくり返してみていたら、記事をアップしたのに映像がなかったのに気がついた!ので、映像をつけて再掲します。SLニセコ号ですが、残念ながら2014年11月3日の最終運行をもって運転を終了し...

2022北海道へ #6_LeTAO PATHOS@小樽市堺町5:ドゥーブルフロマージュ
「北一硝子」をひと通り見物し、買うべきものも買い、次の目的地に向かおうか、というタイミ...

2022北海道へ #5_北一硝子@小樽市堺町
宿を出て、いわゆる小樽の観光地っぽい場所に向かう。北一硝子には少し離れた場所に「北一硝...

日帰り弾丸小樽旅 満喫♪
フです。今日はすっかり秋らしい・・と言うか冬に近い感じの寒さでしたね。 昨日10/16は、私の学んでいる九星氣...

青の洞窟|夏の思い出☆北海道小樽
いつかの札幌ジェムセラピーの授業で呼んで頂き、数年前に30年ぶりに北海道に行きましたブロ...

小樽自然観光動画
「え、、これ本当に小樽の海なの!?」思わず息を飲む、美しく透き通った海。小樽には、運河だ...

【動画あり】小樽は徒歩で散策するにはちょうどいい
こんにちは、せんたろうです。 北海道は急激にコロナ感染者が増えてしまい もしかするとGOTOトラベルから外される...

運河の街、小樽を観光
古くから港町として栄えた小樽。何といっても運河の倉庫街が有名ですね。昭和の大スター「石...

北海道・小樽 街ぶら
北海道小樽市の街ぶらをお届け致します。函館・札幌の慰安旅行の3日目、最終日は小樽へと。...

小樽芸術村 ステンドグラス美術館
1923年に大豆倉庫として建てられた建物を利用しています。旧高橋倉庫。19世紀後半から20世紀...