#宿泊記 新着一覧

22 ホテルインディゴ箱根強羅② 客室露天風呂・ビュー編
今回宿泊したのはデラックスツインリバーサイド露天風呂付38㎡(露天風呂エリア含)部屋のカテゴリーは3種類で、デラックス、デラックスコーナーキング、プレミアスイート一番部屋数の多いデラックスは...

22 ホテルインディゴ箱根強羅① 到着編
7月にホテルインディゴ箱根強羅に宿泊してきました。ホテルインディゴは世界で100軒以上を展...

網代温泉「平鶴」温泉と夕食 母娘旅(5)
コンビニで「静割」のクーポンを購入し、温泉へGO!平鶴の温泉は源泉かけ流し。地下300mか...

22 富士屋ホテル④ 施設編
富士屋ホテルの大規模改修工事後できたのが、フォレストウィング4階のスパ改修前は花御殿の地...

22 富士屋ホテル③ 食事編
富士屋ホテル メインダイニング 「ザ・フジヤ」天井が高く、窓も大きくて気持ち良いレスト...

22 富士屋ホテル② お部屋編
今回宿泊した部屋は花御殿No.360花御殿の3階、そして多分一番端のお部屋のひとつでした。最初...

22 富士屋ホテル① 花御殿
5月GW明けに県民割を使って 富士屋ホテルに宿泊冨士屋ホテルは2018年4月から約2年間耐震補強...

ヨコグラ コンチ⑤プレミアムハーバービューに泊まる
クラブアクセス付きの宿泊をしたばかりでしたが、かながわ県民割があるのでホテル避暑で再び...

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル④ ランチ@驊騮(カリュウ)
レイトチェックアウトだったので、最上階(31階)にある中国料理「驊騮(カリュウ)」でランチ...

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル③ お部屋(水回り)編
水つながりで・・・ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの無料のお水は2本が入室時...

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル② お部屋編
今日関東が梅雨明けしました。平年より22日早く、6月27日の梅雨明けは観測開始以来最短。6月...