#客車 新着一覧

悲報 誕生してわずか10年ほどで大半が廃車になった50系客車たち。
悲報 誕生してわずか10年ほどで大半が廃車になった50系客車たち。 老朽化した客車の置換え用として期待されて誕生した50系客車ですが、列車の削減ダイヤや短編成化などが進んだことで、活躍の場が減少...

国鉄客車 №3
国鉄客車の写真3回目です。今回は、1979年11月22日に品川駅で撮影した廃車回送中の...

鉄道好きが語るリアル無限列車 後編(客車編)
引き続き、全集中でリアル無限列車について語ります。今回は客車についてです。大正時代の客...

今週の予定!
10月も最終週になってしまいました。土曜日、実家へ行った際、SLが運行されたようで、タイミ...

1996年5月、若松駅で・・
『〇〇年前の今日』シリーズ。いまから24年前の今日、1996年5月24日。山陰地方から廻って来た...

できるかな?(KATOスハ43の改造)
久しぶりに模型ネタです。-久しぶりに模型ネタです。写真撮影もそろそろネタ切れ。コロナによ...

無茶・・・
今から24年前の今日、1995年9月18日。 この日は夕暮れの磐越西線電化区間で・・このような無茶撮りをしていました。ED75の牽く50系客車です。郡山行...

新生活運動と国鉄
新生活運動と言う啓発活動若い人はご存じないかもしれないが、その昔新生活運動と言うものが...

若桜鉄道 ピンクSL 「若桜駅」〔鳥取県若桜町〕
若桜鉄道のピンク色のSL C12 167を見にゴールデンウィークに行っていたのですが、いろいろと...