#学習塾 新着一覧

GWの休校のおしらせ
塾のゴールデンウィーク期間中の休校日をお知らせいたします。休校日4/29(火)·5/3(土)~5/6(火)カレンダー通りのお休みとさせていただきます。よろしくお願いいたします。( *´꒳

【中間】3週間前にやるべきこと
志木二中は中間テスト3週間前というタイミング。 そろそろ準備を進めていかないと。 毎回言っているよ...

【北辰】作文が書けるようになるまで添削指導
公立入試はもちろん、北辰テストにおいても、 国語は作文が必出。 作文と聞くと、 「苦手・・・」...

【北辰】模擬テストを行う3つの目的
中3生は月末の北辰テストに向けて対策。 志気進研では毎回の北辰テスト前に5教科の模擬テストを行っていく。...

今年度の募集人員に関して
こんにちは!慶応スクール龍田校の高松です!クチコミのみで塾を続けて早八年、今年度も多数...

【新座二中】単元テストではなく、小テスト・・・
昨年度から二中は定期テストが廃止。 小学校のような単元テストに切り替わった。 そして、今年度は更に・・...

【勉強】互いに交換して丸付けを行う3つの利点
志気進研では授業の最初に前回の内容の授業内容の確認テストを行う。 その丸付けはというと・・・...

【勉強】漢字で書かない塾生がいる・・・
じゅくせいのなかにはかんじをかかないものがいる かんたんなかけるかんじもひらがなのまま ・・・...

【英語】文法内容を一つずつ
中学部の英語 通常授業は各学年で学習する文法事項を一つ一つ進めている。 文法ルールの説明 問...

【中2理社】地理、化学、生物の予習!!
中2生の理社授業 中2内容の単元の予習を一つ一つ進めていく。 社会は地理。 第2章「日本の地域的特色」&n

【お願い】年間予定表、各教科シラバス
中学部の塾生、保護者の方にお願いです!! 各学校の年間予定表、教科ごとのシラバスが配布され次第、...