#墓碑 新着一覧

諏訪山・吉祥寺の境内には大きな大仏がいました!総高4.17m!!
≪諏訪山・吉祥寺の境内には大きな大仏がいました!総高4.17m!!≫ 諏訪山 吉祥寺 三門 住所:東京都文京区本駒込3-19-17 入り口を入って直

折口信夫父子墓碑へのバーチャル訪問
石川県羽咋市一ノ宮町にある折口信夫父子墓碑にバーチャル訪問したいと思います。このブログ...
馬場あき子の外国詠 427 韓国③
2024年度版 馬場あき子の外国詠59(2013年12月実施) 【発光...

瑠璃光山 医王寺(福島県福島市飯坂町平野字寺前45)
訪問日 令和5年10月16日瑠璃光山 医王寺東北地方を巡る旅のなかで、芭蕉ゆかりの地を訪れてみ...

渡辺松男『寒気氾濫』の一首鑑賞 91
肉眼で見えるが写真は望遠で撮っている、蜃気楼のように見える都庁群 見方によっては...

三木市 高木墓地内 一柳直明の墓碑 on 2022-9-3
2022年9月3日、三木市高木墓地の南側奥にある一柳直明の墓を墓参したので紹介します。一柳直...

姫路城主 松平 明矩(あきのり)公の墓碑 in 景福寺山 on 2022-5-18
2022年5月18日、姫路市景福寺前7−1に所在する景福寺を訪問した。景福寺は応安2年(1369)大本山永平寺開山道元禅師より六代目にあたる通幻寂霊禅師によ...

東伏見宮依仁親王墓碑
今回はネタを探す暇がなかったので、簡単に。タイトルの通り、元帥海軍大将であった東伏見宮...

ラファエロ ルネサンスの天才芸術家 第4章~終章
第4章 ラファエロをとりまく人々ラファエロはローマで、背景に単色を用いる肖像画のスタイ...

されど死ぬのはいつも他人ばかりなり
20世紀の美術家にマルセル デュシャンという方がおられて、ゲイジュツ家らしく、相当な変...
- 前へ
- 1
- 次へ