#塩尻 新着一覧

春の天気で雪の全くない安曇野周回
この時期としては気温の高い天気予報なので出走。しかし、高層雲があり、なかなか太陽が出てくれないのでウインドブレーカーを脱げない。近所の洗馬元町周辺では節分の頃に道祖神に竹の飾りをするらし...

孫を訪ねて18切符4
電車は只今塩尻から松本の方に向かっています。この区間の乗車時間が2時間20分と今回の電...

松本平東山山麓、塩尻市南内田の御柱
1/11に自転車で上波田の御柱を見学した後に、松本市の内田地区の御柱を見学、そして最後に塩...

塩尻にて、おむすびさん演奏。
12月12日 天気はれ今日もあたたかで、ありがたやー機材を運んだり組み立てたりしていたらちょっと汗ばむくらいでした。今日は辰野町のお隣、塩尻市へ。塩尻商工会議所主催の「永

旅のかたち
まわりで "旅" がホットですお仕事絡みで エステティシャンの友人がフィリピンの秘境から ...

高ボッチの目覚め
長野県 塩尻市 高ボッチ山10月10日の高ボッチ山での朝焼けです。OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ O...

山賊焼の人気店 『小松食堂』
塩尻市と辰野町を結ぶ国道158号線「善知鳥峠」峠の分水嶺の少し塩尻側に位置...

信州上田・・・旧北国街道「塩尻」をゆく・・・創業150年余の「紬工房」を尋ねる
信州上田の・・・六文銭の写真帳旧北国街道の街道集落・・・信州上田の西のはずれの塩尻・・・(1954年...

信州上田・・・旧北国街道をゆく・・・街道集落「塩尻」・・・創業300年余の造り酒屋を見る
信州上田の・・・六文銭の写真帳旧北国街道の街道集落・・・信州上田の西のはずれの塩尻・・・(1954年...

信州上田市上塩尻・・・アーカイブとして遺しておきたい・・・養蚕農家の・・・猫面の鬼瓦
信州上田の・・・六文銭の写真帳旧北国街道の街道集落・・・信州上田の西のはずれの上塩尻・・・(1954...

信州上田・・・アーカイブとして遺しておきたい・・・旧北国街道集落「塩尻」の風景
信州上田の・・・六文銭の写真帳旧北国街道の街道集落・・・信州上田の西のはずれの上塩尻・・・(1954...