#土人形 新着一覧

浅草 納めの観音 羽子板市 2024
師走ももう半ば、羽子板市がまもなく開催されます。例年とおり12月17日18日19日の3日間。浅草の観音様の境内においてでです。 いつもお世話になっている浅草橋の江戸東京きってのお人形の老舗「人

窯出し·その他

窯入れ·素焼き
間に合えばいいのだけれど。。。いや間に合わせたい。3日間のうちに。。

日本民藝館展 2024 より
いよいよ日本民藝館展が開催されますので、今回べにや民藝店さんにお願いして出品していた...

日本民藝館展 2024
前回のアップからかなりの時間が経ってしまいました。 ...

このかた
ひどくご無沙汰しています。実をいえばまた入院していました。そして先々週末に退院。病み...

秋のお彼岸 お参り
秋のお彼岸。入りの日は用事で親戚を訪ねていたので家におらず、2日目が天気がくずれて、今...

山荘のテレビ台にある民芸品飾り物の中に不可解な土人形が
冒頭写真は軽井沢のテレビ台にしている古い桐箪笥の上の一部で、ここには雑多な小物グッズを...

追加搬入(5日目)
会期5日目。残すところ残り2日。遅れ馳せながら追加の人形を運び込みました。2種類。 ...

追加搬入(3日目)
前日搬入のあと、追加分を急ぎ塗り上がった分を3日目午後に持ち込みました 追加してもスペースをくまなく埋める嵩ではあ

「みそろぎ人形展」前日搬入
昨夜、搬入日で会場へ行ってきました。作業するスペースの問題で、能率がよいとはいえず、前日までに完成させて並べることができたのは限られており、初日いちばんには私のブースには招き猫の...