#和文 新着一覧
和文電信(CW)を再開
和文電信を楽しみたい勉強を開始-和文電信(CW)を再開私の場合、欧文の電信は英語が出来ないから599BKやQ符号を用いたラバースタンプがメインになってしまいます。国内向けにCQを出していたら米
アマチュア無線の和文電信はなんでもありです(無線規則を守る限り)
私は毎晩144Mhzでローカル局と和文交信を楽しんでいます。このローカル局は私の師匠なのですが、いつも大切な事を教えてくれます。...
わたしが開局してから和文ラグチューができるようになるまで
私が開局してから、和文ラグチューができるようになるまでを簡単にまとめます。 各段階において本当にたくさん...

このブログの目的は「ラグチューができる和文仲間を増やすこと」です
はじめまして。JQ7AREと申します。私の趣味はアマチュア無線。もっぱら和文電信を楽しんでいます。年齢は42歳。仕事と子育てしながら、暇をみつけては和文ラグチューを楽しんでいま
和文でも覚えよう
入院中は和文でも勉強して少しでも覚えよう。なんて思ったものです。胆石の時も、脳梗塞の時...

茨城県-大子袋田郵便局_回転ローラー印(和文)
大子袋田郵便局_水郡線袋田駅から、徒歩15分位。「登り~下り」と歩き甲斐がありました。大子...

茨城県-大子池田郵便局_回転ローラー印(和文)
大子池田局_写真無し大子池田局_回転ローラー印風景印配備局と間違え訪局(笑)折角ですから、...

群馬県-湯檜曽郵便局_回転ローラー印(和文)
湯檜曽郵便局_上越線湯檜曽駅より近く便利でした。湯檜曽郵便局_回転ローラー印(和文)「上越...