#吉実園 新着一覧

甘夏、今年のはおいしいよ!
葦原瑞穂『黎明』(太陽出版)をやっと読み終わり、心に刺さることが書いてあるページをコピーしてから図書館に返却。またすぐに予約を入れておきました。永遠に読み続けたい本です。最近、何も置いていな

春散歩~蘆花恒春園~吉実園ニワトリ
春です。春散歩。蘆花旧宅は、木々の青葉が美しい季節。本当に大好きな空間です。去年は蘆花...

収穫多し。青パパイヤ。切れ端ケーキ。無農薬みかん。
今日も収穫の多い1日でした。この週末、粕谷区民センター文化祭が開催されていて、朗読会など...

近所の無人直売所でキュウリ5本100円。甘夏2個300円。
帯津先生が連載を持っていた週刊朝日が、6月9日号を最後に、ついに休刊となりました。本屋で...

千歳烏山フルコースツアー。手作りおやつ付き。
GWに向けて、部屋の片付けをかなり進めていました。これまで以上に「捨てる」基準がUPして、...

蘆花恒春園の紅葉きれい!
成城の湯へ行きましょう!お散歩日和なので、ご近所散策も兼ねて、ぷらぷら歩いて行きました...

ニワトリさんは今日も元気@吉実園
久しぶりに吉実園に行きました。花もよく売っています。タラの芽あります。とロッカーの横に...

大根100円、スナップエンドウ100円@吉実園
週末は、ちょうどいいタイミングで副業が入ってきて、家で作業しました。いぇ~い!来週末も...

恒例土曜日の野菜購入。無人販売所
恒例となった土曜日の無人販売所巡り。まずは大谷農園へ。なにはなくとも、です。ありました...

アローカナの青い卵、初購入@吉実園
前回ご紹介(こちら)したラ・ヴィエイユ・フランスへ行った時、当然のことながら、吉実園に...

図書館~プリンパン~吉実園の野菜
図書館に行った帰りの収穫物。パン屋さんの木村屋を外からのぞいたら、あ!無料の切れ端パン...