#北戴河会議 新着一覧
キナ臭いシナリオの回避法
ナンシー・ペロシさんの台湾訪問はニュースになっているのでしょうか?セルビアとコソボ…こっちはどうなんだろう…報道されているのでしょうか?TVも新聞も棄てたのでわかりません。

どうなるペロシ米下院議長の台湾訪問 「断固たる措置をとる」これまでになく激怒する中国
この秋の中国共産党第20回党大会を控え、米中日台を巡り動きが活発化してきつつありますね...

にわかに浮上した李克強待望論 長老たちの本音とは 習近平続投で中国共産党は生き延びる
習近平のかたくななゼロコロナ政策と、不動産バブル等の経済不安。揺れる習近平政治に対し...
三峡ダム上流で大規模洪水発生中。日本の大雨。ハイチ大地震。あいつら、やってるだろ~?/北戴河会議/中国は新しいパスポートと出国ビザの発行を徐々に停止。鎖国?/タリバンの影に中国共産党。代理戦争?
昨日はすごい雨だった。雨の日はショパンが聞きたい気分なんて書いたけど、ザーザー過ぎて曲...

結局、権力闘争なんだな。それで決着つくかな?
毎度、争いのニュースばかりですいません。そのうち、きれいな話も書けるといいな。文字起こ...

北戴河会議で米と徹底対決
北戴河会議で何が語られ、どういう方針が出来たのかということで、私が紹介したものは福島香...

中国が弱音を吐き始めた?
世界が心の中から変わってきているという様子が見えて来ています。それは悪が表出してくるこ...

“米中メディア戦争”熾烈化! 日本の政治家やジャーナリスト、テレビの“電波芸者”は?
中国・香港政府による「民主派弾圧」が進んでいる。香港警察は、「民主の女神」こと周庭(...

不協和音の歌詞が頭の中を
7月末から8月上旬にかけて、中国の避暑地の河北省北戴河(かほくしょうほくたいが)で毎年...

武漢肺炎収束後 習金平と反習近平勢力とで責任追及の政局になる
世界に深刻な感染拡大を及ぼしている新型コロナウイルスの武漢肺炎。 中国国内では収束宣...