#前世編 新着一覧

【目次】神無月の巫女二次創作小説「夜顔」シリーズ
神無月の巫女二次創作小説「夜顔」の目次一覧。登場人物の紹介欄もあり。-神無月の巫女二次創作小説「夜 顔」【目次】【登場人物一覧】登場人物が多くなりすぎたので、紹介欄を設けました。
神無月の巫女二次創作小説「夜の狽(おおかみ)」(〇)
おろち討伐が佳境を迎えつつある、大正十二年の夏ざかり。姫子と千歌音の住まう大神神社に、...
「夜の狽(おおかみ)」(一)
虫愛づる君の願い-***ある晩夏の月明かりの夜、人気のない古井戸に小さな影がさした。この...
「夜の狽(おおかみ)」(二)
虫棄てる罪の祓い-ヒメコサマ――その女神の名はこの古井戸の守り神。その名を唱えさえすれば、...
「夜の狽(おおかみ)」(三)
虫屠(ほふ)る神の狙い-「その覚悟やよし。おぬしの望み叶えてやろう」「ほんとうに? やっ...
「夜の狽(おおかみ)」(四)
巫女の討伐-****「日輪光裂大撃破ァアアアアア――ッ!!」武者姿の神機タケノヤミカズチの...
「夜の狽(おおかみ)」(五)
巫女の係累-巨神(おほちがみ)討伐をはじめてから、千歌音は姫宮家本邸を離れて、姫子と共に...
「夜の狽(おおかみ)」(六)
巫女の旅客-「ごめん申す。ちと宿借りを願いたいのだが――」梅雨時の雨上がりの境内は、執拗に...
「夜の狽(おおかみ)」(七)
巫女の宿敵-「あらら、外れちゃったぁ。お姉ちゃん、あんがい、すばっしこいんだねえ。僕、び...
「夜の狽(おおかみ)」(八)
巫女の敵討ち-「どうだい、千歌音さん。千涯(ちはて)さんといったっけ? 君の母上の仇をと...
「夜の狽(おおかみ)」(九)
巫女の賭け事-おもむろに姫子は胸もとに手を突っ込むと、骰子(さいころ)を取り出した。千歌...