#二次創作 新着一覧

二次創作はもう完璧を目指さなくたっていいのだよ
イラストが鉛筆書きだろうが、塗りが浅かろうが、文章の推敲が甘くて日本語がおかしかろうが。自分が楽しめたらいいじゃない、ぐらいの割り切りがあったほうが長く続けられます。妙にセミプロ意識を持...

読者でもあるが、作者でもある二次創作者のアンビバレンツな感情
もの生み出す側に近づいたのならば、なぜ、自分以外の生産者に対しての想像力が働かないのだ...

二次創作はどこで生まれるのか問題
スケッチブック一冊で出先でもササッと描ける絵描きさんと違って、字書きは内こもりが多い…?...

デジタル化で二次創作文化はすこぶる飛躍したのだね
二次創作の歴史はかなり古いとはいえども、誰もが、手軽に、いつでも、どこでも手掛けられる...

二次創作はリメイクすれば、いくらでも楽しめてしまう
なんども手を入れて修正したくなるのは、その作品にひときわ愛着があるから。レオナルド・ダ...

無名無数の二次創作物に感動したことが、私のオタク人生の原点
趣味でブログに十数年続けている二次創作活動。きっかけは、ネット上にあった名も知らぬ二次...

ナンデモありの二次創作者、ナニモノにもなれずじまい
百合も、BLも、NLも、近親相姦も、エログロナンセンスも、カップルの受け攻め逆転も、モブの...

二次創作を長続きさせるものは原作愛だけではない
ひとつの原作ジャンルを、固定カップルの話をばかりをひたすら創作しつづける二次創作者の存...

二次創作者はあくまでも仮面の存在
百合ものの二次創作は女にだけ許される? 二次創作者として性別は明かすべきか、読んでほし...

二次創作者は二次創作だけやりゃいいわけでもなくて
オタクの趣味は複数チャンネルで! ひとつの界隈の人間関係で行き詰まっても、別の世界でま...

他人の二次創作物を売りものにすることはできるのか?(反語)
ネット上で検索したら、誰かの二次イラストを勝手に商品にしている人がいます。二次創作物自...