#出願 新着一覧
高野山大学大学院通信教育課程、出願その6。
出願にあたって厳しかったことシリーズその6・合格後も大変??二次面接後、10日程で合格発表だったんですが。和歌山の高野山から札幌まで郵便物が来るので、発表日の翌週に通知が届き、ホッとしたのも...

高野山大学大学院通信教育課程、出願その5。
出願にあたって厳しかったことシリーズその5・二次面接。札幌在住のため、面接の前日入り+翌...

高野山大学大学院通信教育課程、出願その4。
出願にあたって厳しかったことシリーズその4・課題論文(後編)これは。。言い出すとキリが無い...

高野山大学大学院通信教育課程、出願その3。
出願にあたって厳しかったことシリーズその3・課題論文(前編)論題は、もしかしたら、毎年同じ...

「大学留学の難易度は相当高いことを実感しました」- 経験者の声
カナダの大学正式留学を目指したご相談が相次いでいます。 世界が大きく変わっていることが引き金になったのでしょうか。予測出来ない...
高野山大学大学院通信教育課程、出願その2。
出願にあたって厳しかったことシリーズその2・研究計画概要(後編)さて、研究計画概要の、書く...
高野山大学大学院通信教育課程、出願その1。
出願にあたって厳しかったことシリーズその1・研究計画概要(前編)まず高野山大学大学院に進学...

徳島そごうとあたりやの大判焼き
今日は娘のAO入試の出願とVWのリコールなどで昼からお休みを頂きました。徳島中央郵便局で無...
やっと前進
やっと国際的な標準に近づいてきた。これで軍事転用が考えられる特許が少しでも流出するのを...

20190528
久しぶりの雨です。これで少し気温も落ちてホッとしたわ。このまま夏になったらたまらんし。 ...