#冬の旅 新着一覧

★冬を楽しむ旅、マサチューセッツへ
ニューヨークから北上すること2時間半のマサチューセッツのスノーリゾート2日目♪初日はスノーチュービングで激滑り✨2日目の今日は、クロスカントリーのできる場所を探したのにど

2020年2月ナスパゲレンデ
10日の記事、2020年2月思い出のゲレンデ⇒★のつづきです( ^^) 山は晴れリフトに乗って...

2020年2月思い出のゲレンデ
いよいよ写真のクラがあぶなくなってきました(^^;)ので!2020年2月14日に行った新潟県...

ヘルマン・プライ/岩城宏之 指揮 アンサンブル金沢:「冬の旅」(1997/オペラシティ)
1997年はプライを3回聴いた。以下に紹介するのはその3回目。前回アーカイブで紹介したリサイ...

フィッシャー=ディースカウの「冬の旅」(1981/人見記念講堂)
先週、ペーター・シュライアーのリサイタルの感想をこの「コンサート感想録アーカイブス」に...

京の冬の旅 高台寺 秀吉公とねね像
知恩院の次に、豊臣秀吉公ゆかりの高台寺に行きました。高台寺は秀吉公の菩提を弔うため正室...

京の冬の旅「大徳寺総見院 織田信長公坐像」
妙心寺の次に,大徳寺に行きました。まず千利休の像が置かれていた山門を見ながら織田信長公...

京の冬の旅 妙心寺 明智風呂
昨年参加して良かった「京の冬の旅」に今年も行きました。今回は「明智光秀と戦国の英傑ゆか...

カリフォルニアで 遊ぼう
カリフォルニアは ロサンゼルスの空港に降りたってから 早 一日本日はビーチに 行って参りま...

Winterreise『冬の旅』:第二十四章「ライアーまわし」Der Leiermann
『冬の旅』の最後の歌は 「ライアーまわし」 とイアン・ボストリッジさんの著書の翻訳では...

Winterreise『冬の旅』:第二十三章「幻の太陽」Die Nebensonnen
(↑写真は本章のタイトルの《幻日》ではありません)ドイツ語の「Nebensonnen」 日本語で...