#伊藤とし子 新着一覧

CAPおとなワークショップを開催 7月10日(月)10時~12時 スペース結にて
CAPなのはな おとなワークショップ子どもを性被害から守るために〜私たち おとながすべきこと〜子どもへの性暴力の加害者が、教師・ベビーシッター・家族など子どもの身近な人という報道が相次いで

佐倉市議会 代表質問「教職員の性暴力事件」子ども自身を守るためにCAPの導入を
佐倉市議会代表質問第2弾「教職員の性暴力事件」についてこのテーマは長年議会質問で取り組ん...

佐倉市議会 問題大あり市長発言に市民ネットワークとして抗議しました。
佐倉市議会でとんでもないことが起こりました。6月22日 市民ネットワーク松島梢議員の質問中...

佐倉市議会 代表質問「市長の政治姿勢について」ちょっと辛口で聞きました
6月12日から佐倉市議会が始まりました。先週は議会質問が4日間あり、今週は常任委員会に分か...

緊急オンライン学習会「番号法改悪の問題点」~健康保険証とマイナンバーカードの一体化で 起こる問題〜 5月18日19時~
今国会で審議中の番号法の改悪で、行政側による個人のマイナンバーの参照や利用内容が大きく...

改善しました 佐倉署管内の駐車監視員活動ガイドラインの見直し
駐車監視員制度ってご存知でしょうか?千葉県警HPによると、平成18年6月からスタートしたもの...

佐倉の自然 身近なところでこんな出会いが
自然は大きな可能性を秘めていることを実感しました。昨年、貴重な花を発見。キンラン。調べ...

5月 胡蝶蘭は花盛り
選挙が終わる度に弟がお祝いの胡蝶蘭を贈ってくれます。今回で5回目。今年は私の好きな黄色の...

緊急生活相談会 反貧困ささえあい千葉 4月30日(日)13時~16時 東船橋駅近く
生活に困っている人仕事がなくて困っている人家がなくて困っている人食べ物がなくて困ってい...

2023年佐倉市議会選挙 伊藤とし子 当選しました
2023年佐倉市市議会選挙結果報告さくら・市民ネットワークの候補者は3人とも上位で当選するこ...

佐倉市議会選挙 伊藤とし子はGO!!No.2 佐倉市の問題山積編
今の佐倉市政は問題山積です。この4年間で総額100億円もの大型公共事業が次々と行われていま...