#仕事術 新着一覧
【move your heart naturally】どんなに小さな「TO DO」もメモする。
今日の仕事はここまでのことはやっておきたい。どなたでもTO DOを頭の中になんとなく人によっては、明確にはっきりと描いて仕事をしているのだと思います。私はいわゆる「TO DO」ノートのようなものを一冊

グッジョブな少年の仕事術
GWも最終日、今は働き方が多様化しているので、GWといえど日常と変わらなく仕事をされている...

他人と比べない!!
続きまして、本題の絵本の紹介をさせて下さい。今日は「しょうぼうじどうしゃ じぷた」です。 渡辺茂男 作 山本忠敬 絵 福音館書店 1966年6月10日初版...
皆さんと共有したい出来事の紹介をさせて下さい!!
注 意 喚 起!!皆さま、新緑がきれいな季節になりましたね。東北、北海道あたりでは桜が...

IBMの仕事の5ステップ「読む」「聴く」「話す」「観察する」「考える」・・・自己啓発の基本ステップは仕事の成果に直結します
THINK!考えよ!これは、IBMの初代社長のワトソンさんが管理職に示した言葉。管理職に対し...
仕事に関する絵本でよく登場する職業はなあに?
今回はちょっと脱線して、よもやま話をお送りしたいと思います。仕事に関する絵本を探し歩い...

対人援助職で大切なこと~続き~
今日は 前回ご紹介した絵本 がらくた学級の奇跡 の主人公トリシャのその後を描いたような...

対人援助職で一番必要なこととは?
こんにちは。だんだん春の兆しがあちこちで見られるようになってきましたね。今日は「がらく...
世界に誇るSDGsな会社のお話~商品開発秘話④~
世界に誇るSDGsな会社のお話 最終回です!!ここまで お読みくださり、本当にありがとうご...
世界に誇るSDGsな会社のお話~商品開発秘話③~
さて、続きです。転びにくい靴が完成し、とても満足したと思われる十河さんでしたが・・・新...
世界に誇るSDGsな会社のお話~商品開発秘話②~
さて・・・昨日の続きです。予約投稿をしたつもりが・・・うまく入っていなかったので、再度入力しなおしをしたいと思います。...