#仏画曼荼羅アート 新着一覧

感動と驚きをおぼえる。【仏画曼荼羅アート】
昨日は、仏画曼荼羅アートの泉佐野教室。開講して2年、クラブ登録1年。 文化会館内の1F~3Fまでの展示スペース使用の割振り抽選会があり、当クラブが、有難いことに一番良い場

各教室とも十三仏来迎図にチャレンジ
仏画曼陀羅アートでは、どの教室も十三仏の来迎図制作にチャレンジしている。今日は神...

迸る熱意を感じる作品に!
仏画曼陀羅アートの泉佐野教室で、皆さんの作品を披ろうしていただいた。それぞれの進み具合は少し異なるが、それぞれのもつ感性や個性が作品に表現されていた。...

仏画曼荼羅アート、想像力、独創力アップに !
「仏画曼荼羅アート」講座の1月、2月のスケジュールは、下記のとおりです。 どの教室の皆様さまからも「描きたい」「...

仏画曼荼羅アートの、来年1月の予定。 「描きたい・書きたい・写したい」の熱意が強い支えに!
令和2年もあと5日になった。今年一年は、世界を震撼させている新型コロナウィルスが猛威を振...

「光明真言」が、想像力のエネルギーに
昨日、仏画曼荼羅アートの講座でこんなこと(写真)を皆さんと一緒にチャレンジした。見てのと...

傑作、制作進行中!【仏画曼荼羅アート教室】
13仏の来迎図の下描きと、色鉛筆で着色された13仏。 先日来の課題(900㎜×1500㎜)を家でコツコツと制作、途中段階で...

京の秋分を堪能
昨日、仏画曼荼羅アート教室の方々と京都へ行った。 御寺泉涌寺塔頭の雲龍院の写経で一日がスタート。写経の後は、抹茶と茶菓子をいただきな...

「○△□」で「色即是空」の理解が深まる。
仏画曼荼羅アート11月講座は「○△□」制作を各教室共に行った。この課題は、先週末の箕面教室を最後に終了。来月からは通常の仏画と般若心経の課題に取り組む。...

「〇△▢」と「色即是空空即是色」を墨で表現するチャレンジ
一昨日は泉佐野、昨日は明石教室と続いた。各教室とも「〇△▢」と「色即是空空即是色」を墨で...

「色即是空」を表現してみると。 空、つまり無がイメージに浮かんでくる。
先日の仏画曼陀羅アート教室では、前回の課題が「紙上枯山水庭園」の制作だった。島々と白砂...