#二宮 新着一覧

1月13日〜2月18日の期間、二宮町の吾妻山で「菜の花ウォッチング2024」が開催中!地魚と自然薯料理 海山
相模湾の「海の幸」と「山の幸」をふんだんに使った会席料理地魚と自然薯料理 海山こんにちは、大磯プリンスホテル 2階の和食処 地魚と自然薯料理「海山」です。お隣の町、二宮町にある吾妻山で

春幻想
爽やかな青空だったけど菜の花に対しては思いがあって…幻想的に夢見るように…春は菜の花。2024/1/5撮影 N...

ナノジロー
菜の花にメジロだから、ナノジローって呼んでいいのかな(^^ゞ富士山に隠れられてガッカリして...

吾妻山公園の菜の花
神奈川県にある吾妻山公園の菜の花が満開です。コチラの葉の花は早咲きで、富士山&菜の花で...

お正月の吾妻山公園!!
相模湾に面した湘南海岸の西のはずれ JR二宮駅をおり、相模湾を背にするとすぐ目に留まるのが吾妻山(136.2m)。駅前から徒歩5分ほどで公園の入...

吾妻山から
登り切ると一面の菜の花畑と海。肝心の富士山は…恥ずかしがってて(^^ゞ仕方無く焦点は美しい菜の花に。たまらなく菜の花。2024/1/5撮...

冬木立冬紅葉
正月まで仕事を残してしまったので、例年よりは数日遅れての二宮詣で。冬木立の美しい階段を...

菜の花@吾妻山公園
正月2日目の今日は曇り時々晴れまたは雨。今朝は上空に暗い空が広がっていて、所々に雲が広...

昨日の講座
昨日は二宮の、まちかど遊学文化コミュニティで、わでん伝筆講座「干支の1月」を開催しまし...

二宮で伝筆英語編講座
今日は二宮の、まちかど遊学文化コミュニティで、伝筆英語編の3回目を開催。受講者さんの希望で3回に分けてください。との要望でこうなりました。今日、修了証をお渡ししました...

今日、二宮で
今日は二宮の、まちかど遊学文化コミュニティで、伝筆英語編の1回目を開催。受講者さんの希...