#スマホ首 新着一覧
頚椎症経過観察記録 第5週目
令和4年3月9日~15日今週からお灸を試みてみることに。使うお灸は“千年灸”と“電熱式温灸”スエる場所は第5~7頚椎の右沿い。〈15日 35日目
頚椎症経過観察記録 第4週目
令和4年3月2日~8日この不快な症状を表したら『肩こり』という言葉になりそう。筋肉疲労による肩こりは当然ですが、頚椎症が原因だった“肩こり感”で不快な生活を送っている人も...
頚椎症経過観察記録 第3週目
令和4年2月23日~3月1日痛みが3週間も続くと事を起こそうとするも億劫になってきて精神衛生上も善くない。覇気が衰え無いよう奮い立たせる、せめぎ合いの週。〈1日21日目〉...
頚椎症の経過観察記録 第2週目
痛みがあると、何か行動を起こそうにも億劫になりますね。思う様に身体を動かせなかったり、...
頚椎症の経過観察記録 第1週
近年、患者様の不調の訴えで多くなった“頚椎症”。原因のひとつは、同じ姿勢でのスマホの操作...
【スマホ首 治し方】どんな時もフラットネックは頚椎にダメージを与えます
【スマホ首 治し方】どんな時もフラットネックは頚椎にダメージを与えます

テレワークで急増"緊張型頭痛"の改善方法
こんばんは岡崎市の女性・小児専門ふじのはな鍼灸院です 昨今の情勢からテレワークの方が増加し外出できないことでスマホなどの時間が増...

還童功(頸椎応用)・呼吸法などと、お寺で気功!
暑さの中にも…秋の気配が徐々に混ざってきましたね。 まだまだコロナを心配されている方も多いと思います。...

不思議な形の健康グッズ
数年前まではバレエもやっていたし姿勢には気をつけていたのでそんなに気になることがなかったのだけど...
美しい首はストレッチで作るのか。
【ポージング…だけじゃないと思うんだよな】最近(今は2021年)…ファッション雑誌を読んでて...

今日の体調3月6日。
2月27日(土)朝9時頃まで横になる。2月28日(日)朝8時頃まで寝る。この2日の朝はこんな感じだ。しかし3月1日...