#キッチン鉄道模型 新着一覧

足掛け8年…総武流山出来ました‼︎
ブログを見返すと、2014年の秋に起工していますから、足掛け8年掛かりでした。ようやく総武流山電鉄モハ1101/クハ52が完成しました。モノクロームで出してみました。何故ここまで遅れた

ワイパー
使わない時は窓柱に掛けてあったモハ111のワイパー。たぶん前面窓が小さいから、ワイパーが窓...

福井鉄道モハ111 その7
昨日から前面ガラスを作成しているのですが、ワイパーの出っ張りが邪魔して一向に気に入った...

福井鉄道モハ111 その6
レタリングして、クレオスのジャーマングレー特色で屋根を塗りあげ、艶消しクリアで調子を整...

福井鉄道モハ111 その5
車体を中性洗剤とクレンザーでよく磨き、サンポールに浸けました。10分くらい水洗いしてから...

福井鉄道モハ111 その4
今回はいつもより若干床下に力を入れることにしまして、先ずはベース板を作成。こんな風にぴ...
- 前へ
- 1
- 次へ