#オオカナダモ 新着一覧

みずべ3
そっとかたりかけるじっとみみをすませる

みずべ1
ひとりでかんがえるのもすきみんなでわいわいもたのしい

花菖蒲の鉢がへりました
夜は雨が降る予報だったけど、少ししか降らなかったみたい💧でも鉢は湿っていますね今日は仕事で時間がどれくらい掛かるかわからなかっ...

与謝蕪村/遅き日のつもりて遠き昔哉
オオカナダモ↑アサザとカキツバタ↓ キリンソウにブチヒゲカメムシ↓ キ

ずいぶん長く降りました
昨夕から雨ですが、朝になっても降っていますねいつになったらあがるのやら先月、早霧湖に行...

雨も小鉢上げを待っていたみたいね
朝顔の様子はどうかしら昨日より出てますねこれから雨だからなぁ〜ニオイバンマツリが咲きそ...

予報が正確で驚き💧
ミナミヌマエビ水槽に入れておいたオオカナダモがワサワサするくらい繁殖していたので、だいぶ前に取り出しておきました。今朝見たら、花が咲いていて驚き‼...

オオカナダモ
池のあるいつもの散歩コースで、突然現れたのがオオカナダモでした。このコースは、田んぼの...

梅雨が中休みの暑い日は箕面のお山へ
梅雨が明けたような蒸し暑さの中、箕面のお山を訪れ、そこで出会った花々や野鳥などを紹介し...

妣(はは)のほか頼るものなし蛭蓆(ひるむしろ)/森 青萄
シモツケ↑オオカナダモ↓ 宇佐美魚目/蛭蓆見るや用なき

港の傍の公園で・・
フェリー乗り場の横にある小さな公園。 小さな池が ここ数年で ちょっと変わった。 数年前までは、ただ ...