#エコプロ 新着一覧

朝から5時間掛けて草刈りをすることに
暑さも和らいできて、雨も今日は無さそうなのでと気合いを入れて草刈りに出掛けることにしました。全部を刈り上げるのには時間が足りないので、外から見えやすく植樹株周りがクズが生い茂って巻き付い...

モデル植栽地がコロナ対策で草むらに
何の写真だか分からん様な草むらの写真なんですが、実はこの場所は高森温泉湯ヶ洞.御大館駐車...
いつ来るのかと思っていた 五年後の自分へ
五年前、になるのだろうか? いや、はがきが来たのだから、五年前なんだよね。 エコプロ...

エコプロ2019に行って来ました
ビッグサイトで開催してるエコプロ2019に行きました。すごい人で、久しぶりににぎわう展示会...

エコプロ高森、忘年会開催される
高森町商工会地球温暖化対策地域協議会、エコプロ高森の忘年会が昨夜は開催されました。参加...

エコプロ高森シンボルマークのピンバッヂ完成
デザインを練ってこだわってやっと完成させたピンバッヂが本日のエコプロ高森の会議で完成披...

モデル植樹地の草刈り作業 3
今日の美植たかもりモデル植樹地の草刈り作業は、10時から午後2時までの4時間と成りました。...

エコプロ高森、植樹地の草刈り作業 1、
エコプロ高森、美植たかもりPJで行ったモデル植樹地の高森ドーム下の草刈り作業を一部だけで...

PR活動に役立たせたいと
我が、高森町商工会地球温暖化対策地域協議会のシンボルマークが決定しました。あまりにも長ったらしい正式名称の為、殆どの人が名前をちゃんと覚えられないのが現実。そこで通称、エコロジー...