#アナログレコード 新着一覧

Alce Artzt の弾くタレガ
先日のコンペティションの帰りに立ち居寄った新宿のディスクユニオンで珍しいレコードを手に入れたので紹介します。アリス・アーツというギタリストがアントニオ・デ・トーレスの「レオナ」と名の付い...

ついにアナログプレーヤーが我が家にやってきた!
最近ついに念願のアナログレコードプレーヤーを購入しました。長年悩みに悩んだ末に最近発売...

アナログレコード
ジュニア・ジャパンオープン2025名古屋の往路で寄った駿河湾沼津SAの売店で・・・アナログレ...

それは突然デッドの深みにハマった オマケ!!!
Grateful Deadのサウンドを聴いて感じたのは、The Bandにも通じるフォーク・ロック、カントリ...
それは突然デッドの深みにハマった 3!!!
早速購入したアナログ音盤の続きを紹介していきます。『Best Of The Grateful Dead Live 1969...
旧譜パブロ・レコードをDigした話!!!
前回のブログ『1月22日は、「ジャズの日」知ってました?』で紹介したパブロレコード2枚...

1月22日は、「ジャズの日」知っていました?
今日は、「ジャズの日」なんだそうです。初めて知りました。1月は英語で、January。頭の2文...
13年の時を経て聴く「究極のアナログ盤復刻!」
2011年10月19日、5枚のアナログ・レコードが復刻されました。「BLUE NOTE プレミア...

新年三が日に聴いたレコードを紹介!!!
新年あけまして おめでとうございます。今年もゆっくりやっていきますので、よろしくお願い...

New Orleans Ukulele Maestro & Tent Show Troubadour (2013)/ Papa Lemon
パパ・レモンである。日本の台所洗剤のアレは1966年発売だそうだが、こちらは1959年から1961...

クリスマス・イブに聴くレコードを探す!!!
すでに日付は変わりました。雨も雪も降ってはいません。サイレント・ナイトーッ!!!イブに...