#やさしい箏教室 新着一覧

R5年度「やさしい箏教室」チラシ配布
チラシが出来上がっています。スタッフと枚数を数え、近くの小学校6校・中学校3校に手分けして持参しました。各学校、教頭先生が丁寧に対応下さいました。花壇は花盛り~ 苺も色づいて最後に行った東...
「やさしい箏教室」ダイジェスト版
H27年度からR6年度までの「やさしい箏教室」フォトチャンネルを作成しました。これまでの様子...

文化庁伝統文化親子教室事業「やさしい箏教室」R5年度に向けて
事務担当を手伝ってくれている長女がこれまでの教室をみられるサイトがあればいい!というア...

R5年度「やさしい箏教室」準備
R5年度は、箏遊会の開催は9回目になります。今回は千葉県在住の長女が事務局をしてくれます。...

スタッフ研修
R5年度「文化庁伝統文化親子教室事業」の準備です。これまで私個人にかかる負担が大きかった...

やさしい箏教室〜発表会
無事終了しました。2人病欠や法事で欠席がありましたが、子ども達10人で力強い、いい演奏をし...

七つ星のお弁当
七つ星のお弁当~今夜も美味しく頂きました。鯖の代わりに、ぶりかヤズか~。玉子焼きに山芋が...

「やさしい箏教室」~6回目
「やさしい箏教室」~最後の教室になりました。会場は我が家の裏の集会所です。午前中に寄る...

第23回ながさき国際協力・交流フェスティバル~開催
いよいよ始まりました。第23回ながさき国際協力・交流フェスティバル(オンライン開催) (nia...

特別補修レッスン
「やさしい箏教室」(全12名)は、Aクラス:初めての生徒さんが4人参加+2人Bクラス:2年以上...

やさしい箏教室~5回目
みんな可愛く浴衣を着せてもらって、久々の教室でした。動画撮影も、挨拶などの演出・シール...