#やさしい箏教室 新着一覧

やさしい箏教室~5回目
みんな可愛く浴衣を着せてもらって、久々の教室でした。動画撮影も、挨拶などの演出・シールドマスクなど工夫しました。カメラ目線の指導もバッチリです。演奏もいい感じに仕上がりました。2時間目は着...

「やさしい箏教室」準備
明日は久々の「やさしい箏教室」です。着付けもあるので、楽器は今日夕方から搬入など準備を...

まんぼう?
来月5日に予定していた、国際交流イベント~オンライン参加の為の動画撮影が、まん延防止措置...
「やさしい箏教室」延期
「やさしい箏教室」は、8月下旬に、あと2回の教室をし、9月5日に発表会の予定でしたが、コロ...

「やさしい箏教室」資料作り
長崎は連日の大雨と、コロナ感染増大で気持ちが上りません。お盆休み中に、教室の資料作りや...

やさしい箏教室~4回目
Aクラスは2人欠席があり、スタッフ・保護者に入ってもらいました。Aクラス7人・Bクラス5人の...

やさしい箏教室~3回目
3回目、無事終了しました。Aクラスです。1人休みがあったので、お母さんに入ってもらいました...

やさしい箏教室~2回目
Aクラス(初めての子ども達が中心)のクラスです。マスクをして、子ども達の声が届かなかった...

R3年度「やさしい箏教室」準備
教室の開催も、間近になりました。昨日は中2女子のレッスンの後、一緒にお箏に絃名表を貼った...

R3年度「やさしい箏教室」申し込み受付開始~
R3年度 文化庁伝統文化親子教室事業「やさしい箏教室」は今年で7回目になります。長崎県で、...

R3年度「やさしい箏教室」受講生募集!
チラシ掲示のお願いに、発表会会場のにこにこセンター、近辺小学校6校を訪問しました。残席が...