#まちづくり協議会 新着一覧

山之上町民ふるさと祭り
昨年まで2回、里山公園での開催でしたが、「ふるさと愛と小学校への思い」の一念発起で山之上小学校での開催となりました。新しい事をやるのは、本当にエネルギーが要りますが、関係者の皆さんの地域愛...

団地の真ん中の「メキシコ」
辰巳台のマックスバリュ裏手にある道路沿いの花壇。まちづくり協議会のメンバーが熱心に手入...

ずっともっと…好きなまち 【連載】腹ふくるるわざ(56)
【連載】腹ふくるるわざ(56)ずっともっと…好きなまち 桑原玉樹(まちづくり家) 南山小学校区まちづ...

新しいスニーカーとレンゲ草
最近 見なくなったレンゲ草名残り花が少し田んぼに咲いていました田んぼの肥料はレンゲ草に...

復活します!世代を越えたふれあい祭【曙川東小学校区】
こんにちは。 今日は、3本の記事を投稿いたします。 市民活動団体も地域活動団体も、コロ...

団地再生へのプロジェクト
辰巳台まちづくり協議会の会合に出席しました。14年前の発足以来、公園愛護活動、河川愛護活...

山之上 ワンコインカフェ
春ちゃんワールドです。山之上まち協の楽しく有意義な時間を過ごさせていただきました。10/6...

山之上ワンコインカフェ
元 JAめぐみの山之上支店で開催されているうわさのカフェに行って来ました。月に1度というの...

高安西小学校区まちづくり協議会と協働し、ワークショップを開催しました!
こんにちは、つどいスタッフの山下です 先月、高安西小学校区まちづくり協議会の方々と一緒に『高安西の魅力とは?』について話し合うワークショップを開...

成長は早い
1週間でお花もこんなに成長するんですから子ども達の成長はもっとです。総理も現場で献花した...

ベンチが寄贈されました
三津浜地区まちづくり協議会と三津浜中学校の生徒有志によって作製されたベンチを寄贈していただきました。誠にありがとうございます!...