前回は新日鉄と住金の合併に浮かれてしまい。大切な事を書き留めておくのを忘れていた。
今日の日経(2/6日版)に食糧不足ってあったが・・・ エジプトやその辺りの国々では物価上昇で、食糧が高騰してるらしい。
先物取引が原因らしい・・・とか・・・
じゃあ 今まで何を食べてたのか?主食は当然だがそれが高騰して買えなくなってる?
どうして高騰するのか?今まで主食を食べてなかった人が食べ出したからか?そんな事は無いと思うが・・・
そうすると景気が良くなり収入が多く入り、多少高くても買う。
それを見越した穀物の先物買いで食糧が高騰してる構図か?
そうすると人道的な問題が発生すると思う。
もしそうなら食べ物に対する先物取引の規制はあって当然!ってか逸脱しずぎた行為には規制だな
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
極論言えば「殺し合いの原因」にもなるし。種の存続に反する行為ね。
レアアースの高騰とはまた違った意味もある・・ 食べ物無くては生きてられないがテレビ見なくても生きていけるね
あ~オーストラリアのハリケーンと中国の干ばつか?っで食糧高ってのもあるね。
いずれにしても食べ物が食べられなくなるのは人道的支援が必要だね。
さて株だがダウは$12000を超えてきたので先行き良好が大多数を占め出しました。
不安であったISMと雇用統計が良好な数値をだしたのが原因だと思う。
また、日経は「新日鉄と住金の合併」で心理的に良好感が沸いてきたと思うし、
実際225が¥10500を超えてきたから良いんじゃないか?って思う。
そして今期決算は良好だしね。
では懸念材料は?
・新興国利上げ
・デモによる地学的リスク
・あとはなんだろう・・・高値感からの利確か?
・ユーロ圏は今は型が付いていると思うが・・・
週初めは良さそうな感じだね
今日の日経(2/6日版)に食糧不足ってあったが・・・ エジプトやその辺りの国々では物価上昇で、食糧が高騰してるらしい。
先物取引が原因らしい・・・とか・・・
じゃあ 今まで何を食べてたのか?主食は当然だがそれが高騰して買えなくなってる?
どうして高騰するのか?今まで主食を食べてなかった人が食べ出したからか?そんな事は無いと思うが・・・
そうすると景気が良くなり収入が多く入り、多少高くても買う。
それを見越した穀物の先物買いで食糧が高騰してる構図か?
そうすると人道的な問題が発生すると思う。
もしそうなら食べ物に対する先物取引の規制はあって当然!ってか逸脱しずぎた行為には規制だな
(^^)(--)(^^)(--)ウンウン
極論言えば「殺し合いの原因」にもなるし。種の存続に反する行為ね。
レアアースの高騰とはまた違った意味もある・・ 食べ物無くては生きてられないがテレビ見なくても生きていけるね
あ~オーストラリアのハリケーンと中国の干ばつか?っで食糧高ってのもあるね。
いずれにしても食べ物が食べられなくなるのは人道的支援が必要だね。
さて株だがダウは$12000を超えてきたので先行き良好が大多数を占め出しました。
不安であったISMと雇用統計が良好な数値をだしたのが原因だと思う。
また、日経は「新日鉄と住金の合併」で心理的に良好感が沸いてきたと思うし、
実際225が¥10500を超えてきたから良いんじゃないか?って思う。
そして今期決算は良好だしね。
では懸念材料は?
・新興国利上げ
・デモによる地学的リスク
・あとはなんだろう・・・高値感からの利確か?
・ユーロ圏は今は型が付いていると思うが・・・
週初めは良さそうな感じだね