(仮)とあるトレーダーのトレード日記

2021年 535万円からのんびり億資産を形成していくブログです。

11月度第1週週報

2010年10月31日 22時33分11秒 | デイトレード
 生物多様性条約会議が閉幕し、個人的に興味のあった「遺伝資源の利益配分」も
それなりに決着したようです。
 今後、映画の「Mission In Possible2」に登場した悪役が出なきゃいいなっと思うだけです。
 
 アメリカ映画はこんな世間を予想していたような面白さがあると思う。
 「アルマゲドン」なども隕石が地球に衝突するのを回避しようとした映画で、
 今ではそうならないよう監視をしてるいる。(その当時にすでにあったかも・・・)

 今後を予想すれば「ガンマ線バースト※」の回避映画も登場しそうだ!
  ※ 恒星(太陽(太陽も恒星だが)の数十倍の大きさの)が爆発した時に発する光のレベルでその爆風
  
  爆風は地球のオゾン層、磁場も吹き飛ばすぐらいのパワーがある。
 (地球から数光年ぐらいにある恒星であるば確実にそうなる。銀河系内?)
 それも今では監視しているが、実際なった時の回避方法は無い。

 人類は今の技術では地球から他の惑星(その爆発する恒星から百光年以上遠く)へ移民できない。

 自然・・・でかすぎる

 会議(生物多様性条約)・・・考えてることが小さすぎる・・・

 俺・・・もっと小さい


 地球の寿命もすでに数式で表せる様なった今、 どうするか? が課題だと思う

 今は、そんな過渡期かもしれないけど・・・(人 一生分ぐらい?二世代以上必要か?)

 人類が物質的に潤った時かな~

 
 雨が降ってるとしみじみするな~。

  自然>>>>>世界経済>>私≧飼い犬   って図式か? 



  さて、株

 あまり良いこと無いな~ 好材料が見つからない!

 日経¥9000を目指すか?? 世界経済が混沌としてるのでいまいちパットしない?


 11月度第1週損益


 10/29 -¥33000
今週損益  

  
 No Comment! これが現実!!!





 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度損益

2010年10月28日 01時13分33秒 | デイトレード
 市場はまったりとした流れ 特にニュースもないし・・日本株も決算次第か?

 世界は混乱している感じ(いつもそうなのか?)リーダー不足なんだろう・・・
 これもアメリカ経済政策が原因だろう・・・
 そう思うと「アメリカが経済を引張ってたんだな~」っと実感するね。
 また、その空き(リーダーの席)を取りたい「中国」「ロシア」か?

 中国に先にさせておいて様子見決め込んでたロシアがちょっとづつ動き出した感じがする。
 ただ、国の体質違うからこの資本主義システムでうまくいくかな?
 
 
 ところでG20で「通貨安競争の回避」を採択した。が、ピンとこない。
 
 ただ11月のG20まで為替はこのままか?っとも思われる。


 今は個別株が面白そうだね!(いつもそうなんだが・・・


 10月度最終週

 10/25 ¥ 4000
 10/26 ¥23000
 
 週計  ¥27000


 今月度損益


 今年 現物株 55万 現金 5万 からスタート


   損益    取得金額

 1月 11万     39万
 2月 10万     94万
 3月  7万     45万
 4月 33万   1001万
 5月 11万   1857万
 6月  9万   1061万
 7月 13万   1826万
 8月  2万   3207万
 9月  6万   3624万
 10月- 9万   1946万



合計 93万  14655万 利益率 0.60% 月平均 9.3万

 今年初の単月マイナス~

 今月の取引で後悔したのはスカイマークだな~「地に足がついてなかった・・・」
 
 「後悔 先にたたず」これも授業料だね。(利益はでたんだ)でも売り早すぎた・・・

 負けが込んでたので「石橋叩いた」「裏めった」ですね。

 市場は終わらない 来月も






 


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度 第4週週報

2010年10月26日 10時55分14秒 | デイトレード
  円高!どうしようもないね


 第4週週報

10/20  ¥120000
10/21  ¥ 78000
10/22 -¥ 41000

週損益 ¥157000

怒濤の快進撃も金曜の損が響き今月はもはやマイナス収支確定になった。

月曜はまだまだと踏ん張ったが収益が伸びず


今日は二日酔い~ とても辛い
もう止めようと思ってるが・・・

前場収支は

デイトレ

アズジェント(売建)      ¥ 8000(5株)


保有株処分

セラ-テムテクノロジー(現物) ¥ 5000(3株)
メガネスーパー(買建)     ¥10000(1000株)

前場収支            ¥23000 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

As I am a capitalist,I want to Do say loudly.....

2010年10月20日 22時01分34秒 | デイトレード
 
  中国が利上げ~ に伴い 米株下げたのが痛い~ 
 サップライズだし「解る」株をしてる人として。
 
 でもそれはいずれは行われることだと思ってた人もいたんじゃないかな?

 中国が元切り上げに踏み切ったほうが得策と判断したんじゃないかな?

 ・今後交渉の場では優位に立てる 
 
 ・最悪 国内の現状を誤魔化せる 

 ・今の中国国内を鎮火するには外圧が必要

 ・資本主義社会へ挑戦状 (今しかできないし)

 ・資本主義社会者達へ「どうや,満足か?」「株価さがるで~」など

 ・その他


”G20を一資本主義者として交渉をして欲しいものだ!市場は中国だけじゃないし インドもあるし・・・”


  ちょいと今日は酔っぱらい・・・・・・

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月度 第3週週報

2010年10月19日 15時45分28秒 | デイトレード
 今週の休みにたまたま名古屋に遊びに行った。
インフラ整備(道路整備)が盛んな印象を受け、トヨタのおかげで自治体の財政潤ってるのか?などと思った。
 生物多様性条約会議がここで行われるとは月曜日の新聞読んで気付いた。
 この会議で個人的に興味のある議題は「遺伝資源の利益配分」
 インドネシアかどこかの大臣が「その地域で発生した病原菌」の提供にも「金を出せ!」ってのもちょっと寒い。
 そこまで卑屈にならなくても・・・っと個人的に思う。
 WHOがある地域で発生した病原菌を集め各国の製薬会社に提供するのは「人間という種を守る」のが根底あると思う。
 だから「病原菌を撲滅させる製薬を買わされる」って発想は卑屈じゃないかな?

 今起こってる世界的な事象をいろいろ考えると「お金(利益確保)により人としての歪みが出てきたのか?」

 「人としてそれは正しい行動か?」っと問いかけるとよく解る気がする。
   ※ 倫理(人のあり方)は小さい時から教えられるから

 
 さて株ですがどちらかというと懸念材料のほうが多い気がする。

 ・なにをいっても円高(月曜の日経の3面に小さく「円の国際化への会議」の記事があった。
  プラザ合意以来の試み。「失敗は成功の母」であるので良い方向に向けば良いね
 ・世界経済は減速?
 ・ダウは米企業決算しだい
 ・先進国vs途上国
 ・資本主義vs社会主義(ロシアの影が薄な~)
 ・中国、反日感情高ぶる(ノーベル平和賞の事が市民に意識を向かせないようする国策かも・・?)
 ・円高を利用した国策&企業戦略 
  ※ 目に見える形なるまで時間を要すると思う(その頃の株相場は上げ相場になってるんだろう・・・)
 ・中間決算に為替が織り込まれる。(持ち合い?株式の損益も)
 ・日本株は悲観論者が支配的

  日経も¥9300は意識した方がよいかな?また、最悪¥9000割れも辞さない!
  しかし、¥9700超えも夢でない!など・・・思考が交錯

 
 週報


 10/14  -¥44000
 10/15  -¥29000

第3週合計 -¥73000

3週連続の負け越し 勝てる日がないってのも寂しい

--------------------------------ー
 
 「なぜ勝てない!」いろいろ分析してみた

 4月~5月「下げ相場」 6月~現在「もみあい相場」であった。
 取引は10月から「概ね買い一辺倒」になって居た。
 (水面に顔を上げてしまった
 
 10月の敗因はこれだと思う。まだ耐えないといけない時ではあったのだろう。
 
 「下げ相場→上げ相場」を意識して見たこと無かった・・・
 「結構売られたし」などと暗に楽観的観測だった・・・
 
 まだまだ「もみ合い相場」と思って挑んだ方がいいのだろう・・・

 今週はほぼ最終週だ

 今月どうなろうが「株が好き」 止められないよ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする