goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

ニチニチソウ 咲良(さくら)

2009-07-15 16:07:23 | 一年草 多年草
久々のグリムス。
食物連鎖で、何か来るらしいです。


梅雨明けです。
ちょっと動くと、汗びっしょり・・・



昨年買ったニチニチソウ 咲良(さくら)。
昨年の秋に種が採れたので、今年、春に蒔きました。
今日、開花です。
どんなお花が咲くか、
親と同じなのか?


これが、昨年の咲良。↓




薄いピンクの縁取り。






今日咲いたのが↑

開ききっていませんが、同じでした。





まだ一つしか咲いていませんが、木製のプランターに植えました。
種から育てると、愛着が深いわ~


そして、
スクエアー花壇、ビオラ、チューリップのあと、
種を蒔きました。
面倒なので、直接蒔いちゃった。




イエローミックス花壇になる予定。
マリーゴールド、黄花コスモス、ガザニア、黄花ノコギリソウ・・・
色々入っています。


6月10日に蒔いて、今日は






マリーゴールド?かな?

でも、ちょっとスカな感じなので、おまけで、ヒマワリとブルースターも蒔きました。
あれ?イエロー花壇じゃないじゃん・・



ヒマワリはミニサイズです。

さて、どうなることやら。


ムクゲが咲きました。
梅雨明けの青空に映えます。






中3の次女。
職場体験学習でパン屋さんに行きました。
コロッケパン、顔を書かせてもらいました。





今日のしおん。
暑くてバテ気味。
二階の出窓で寝ています。









ランキングに参加しています。
しおんも応援してね。    

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (とよちゃん)
2009-07-15 18:03:36
暑いです。
しおん君とってもすやすや気持ちよさそうに見えますが、暑いんですね。
テンプレートのアイスクリーム見た途端に食べたくなりました。

それからムクゲとっても綺麗。
青い空によく似合っています。

下の記事の、胡蝶蘭がまたまた素敵に咲いていて、まいりました(笑)
たかちゃん、蘭育てるの上手だね。
凄い凄い。
返信する
こんばんは (ちーちゃん)
2009-07-15 21:09:21
マリーゴールドじゃなくて黄花コスモスだと思うよぉ~~~。
たかちゃんまめだわぁ~~~。素晴らしい!!
私は蒔いていない種がいっぱい・・・。
秋蒔きを頑張る予定です!!
青空に白いムクゲいいねぇ♪
返信する
こんばんは^^ (みかちゃん)
2009-07-15 22:45:21
日々草かわいいですね。
今沢山売っていていつもかわいいなと思います。
花壇楽しみですね

白いムクゲ私も大好きです。ハイビみたいですよね
写真で見ていても青空が眩しいです。

コロッケパンのお顔とってもカワイイ~~~っっっ食べるのもったいないですね。
あ、薔薇やっぱり欲しいです~。
挿し木成功しますように・・・
返信する
 (ZIL)
2009-07-16 00:23:40
家で採れた種って楽しいですね~
ZILも濃い紫のニチニチソウがあって
種が出来たので蒔いたら同じ花が咲きました!
ムクゲ夏っぽいです~
うちには斑入り葉のムクゲがあります。
花は紫の八重なのですが、
咲いたのが分からないくらいの小さな花なんです・・・
返信する
今日は大丈夫! (まなパパ)
2009-07-16 06:40:22
 ふぅ、今日は何とか会話に入れそうです(^o^;)
 う~ん、やっぱりマリーゴールドかなぁ?
後ろに生えてるのはコスモスですよね。
イエローは子供が大好きで
僕はオレンジが好きなので
今度、妻の意向を無視して
ギンギンギラギラ夏花壇を
作っちゃおうかなって思ってます('-^*)/
 ブルースター?これは知りません。
早速ネット検索…
なるほど、ブルーのスターですね。
イエローベッド+プチブルーのアップ
楽しみにしてま~す(^O^)/
返信する
とよちゃんへ (たかちゃん)
2009-07-16 16:22:16
こんにちは~
ありがとうね。
でも、上手ってほどでは・・
こんなに長く咲いてくれると、嬉しいです。
ムクゲ、アブラムシがすごいんです。
春先すごくて、薬を使いましたが、
あんまりひどいところは、切っちゃったのもあるんです。
でも、やっと咲いてくれて、良かった。

シオンは風の通る涼しいところを探して
寝てますね。
返信する
ちーちゃんへ (たかちゃん)
2009-07-16 16:27:57
こんにちは~
ちーちゃん、忙しかった?
暑いし、大変よね。
黄花コスモス?
ありがとう。
何の芽なのか、サッパリ分からん・・
咲いたらまた見てね。
ムクゲ、夏が来た!って感じです。
でも、お花が終わると、ボタボタ落ちるんだなあ。
返信する
みかちゃんへ (たかちゃん)
2009-07-16 16:31:37
こんにちは~
夏はニチニチソウが大活躍。
いつ蒔いたのか忘れちゃったけど、
意外と早くお花が咲きました。

花壇は、何が咲くのか
楽しみでーす。

ムクゲってホントだ。
ハイビスカスみたいね。

気長に待っててね。
頑張って挿してるよ~
返信する
ZILさんへ (たかちゃん)
2009-07-16 16:36:01
こんにちは~
ニチニチソウは、だいたい親と同じなんですね。
ビオラやペチュニアは、ちょっと変わっちゃいますよね。

ムクゲも斑入りなんですね。
見たことないです。
しかも、八重ですか?
さすが!
今度見せてくださいね。
返信する
まなパパさんへ (たかちゃん)
2009-07-16 16:42:25
こんにちは~
コスモスみたいな葉っぱですよね。
お花が咲くまで、もう少しかかりそうです。
黄色は元気がでて、私も大好きです。
あらっ?
奥様は何色がお好きなんですか?
そういわずに、2種類の花壇にして、
楽しんだらいかがですか?

まなパパさんちのかえる君みたいなのが、
家にもいました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。