goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

クリスマスケーキ

2007-12-25 16:16:42 | 日記

     メリークリスマス

今年は、初めてクリスマスケーキを買いました。
毎年、下手ながら私が作ります。
昨年は、子供たちが2人で、作ってくれました。
イチゴとブルーベリーのケーキでした。

      

スポンジがうまく膨らまなくて、もう一度やり直して・・
とっても美味しかったですよ。
あれから1年も経ったなんて、早いなぁ。

今年は、お店のを買ってみようと、3人で相談して、買いに行きました。

     

     

さすがに、キレイ!
すごく美味しかった。

でも、手作りには手作りの良さがあるから、どちらともいえないなぁ。


ビニール袋ストッカー

2007-12-15 15:54:02 | 日記

姉に頼んでいた、ビニール袋ストッカー。
届きました。
パッチワークの得意な姉の手作りです。
キッチンにぴったりの柄の布で、かわいく作ってくれました。

       

かぼちゃ、ラディッシュ、ピーマン・・・   
ボタンは、ビスケット。
かわいい!!

     


いろんなものを作って、送ってくれます。
これは、ハナミズキのタペストリー。
我が家のハナミズキも、同じ色。

     

娘たちには、トートバッグ。

             
いつも、ありがとう


長いもがいっぱい!!

2007-12-13 11:48:59 | 日記

お歳暮のシーズン。
ありがたいことですが、なぜか”長いも”の贈り物が多いのです。
長いもは、次女はちょっぴり苦手ですが、他のみんなは大好き。
でも・・・
さすがに、昨日で三箱目。
「ピンポーン、宅配便です。」 出てみるとまた・・・長いも。
家族みんなで、「えっ?また?」
とっても嬉しいのですが、一箱、姉のところに送っちゃいました。
せっかくくださったのに、ごめんなさい!!

     


クリスマスキルト

2007-11-10 14:38:46 | 日記

クリスマスが近づいてきました。
クリスマス用のタペストリー、出しました。
ずーっと前に、作ったものです。
あまり近寄っては、お見せできません。
パッチワークの得意な姉が、ぜーんぶ裁断して、キットにして、作り方を添えて
送ってくれたものを、私が縫っただけなのです。
でも、一応クリスマス気分です。

     


たこぼーの

2007-11-09 21:08:57 | 日記

ラジオ、FM長野から生まれた、たこ焼きのイタリアンバージョン<たこぼーの>
買ってみました。
オリーブオイルで焼いてあって、もちろん中身はたこ。
チーズが入っていて、ソースはかかっていないのです。
イタリアンなので、バジルとシチリア産の塩がかかっているのです。

     

確かにイタリアンって感じ。
でも・・・
私は、いつものたこ焼きのほうがおいしい・・・かも。


もみじ狩り

2007-11-05 11:22:59 | 日記

あんまり天気がいいので、ちょっとお出かけ。

     

                                     

     

絵葉書みたいでしょ。

白鳥も、近寄ってきた。
えさを待ってる

     

僕もお外に連れてって。

     

 


アイロン台

2007-10-24 16:15:24 | 日記

アイロン台、新しく買いました。
無印良品です。
今までのは、丈が低いので座ってアイロンをかけるタイプだったのですが・・
足が痛くなる。
そこで、椅子に座って出来るものを探していたら、いい物を見つけた。
とっても楽チン。

   

今日のアイロンがけは、楽勝。 (^-^)V


山に雪が来た!!

2007-10-22 11:46:25 | 日記

ここ2~3日、昼間はとってもいいお天気です。
しかし・・放射冷却現象で、朝の気温は昨日は2℃、今朝も3℃。
ふと、 山を見上げると、 雪が積もっていました。
寒いはずだ。
里に雪が降る日も、近くなってきました。

     

 

                                 

先週、主人が仙台に二泊三日で行ってきました。
おみやげがこれです。

      
仙台といえば、牛タン。
牛タンのスモーク、牛タン入りソーセージ。なかなか美味しかったです。

蔵王のクリームチーズ(ラーメンの下の左の箱入りのもの)、これが一番美味しかったかな?パンにつけるとグー。

 

新しいものに、興味津々のしおんくん。
さっそくやって来て、くんくん。なんだこれ

     こらっ


お弁当屋さん

2007-10-12 20:41:26 | 日記

今日は、主人が当直の日。
夕飯を届けます。
朝、お弁当で持たせればいいのですが、早起きは苦手な私。
それに、出来立てのほうが美味しいから。
30分かけて届けます。
今日のお弁当。

   

メニューは
卵焼き(カニ入り) コロッケ ナスの味噌炒め(信州ではナスの鉄火といいます)
豚バラのアスパラ巻き かにときゅうりのサラダ 海老の天ぷら さわらの付け焼き
プチトマト ついでにうなぎを一切れご飯にのせました。
ご飯は、もちろん新米。(実家でとれたもの)です。

 

先日咲いた、ダイアナとオレンジのバラを飾ってみました。
しおんに見つからないように・・・

     見つけられたら絶対食べられちゃう・・・


亀が来た!

2007-09-28 14:22:37 | 日記
先日の、義母の喜寿のお祝いのお返しだといって、
昨日、義母が亀を持ってやってきた。
「玄関が殺風景で、何にも置いてないから、これがいいかと思って・・
頂き物だけど飾って。」
そう言って、置いていった。
玄関に何もないのは、しおんが悪戯して、お花や置物を落とすため。
この親子亀、家の玄関には
ちょっとあわない・・・
さっそく置いてみたものの、子供たちが学校から帰ってきたら
「なにこれ
主人も帰ってくるなり、「なにどうしたの?」
あーん!どうしよう。
一応置いてはいるものの、なんかしっくりこない。