goo blog サービス終了のお知らせ 

手刀で“かきごより”だす

DUSTAR-3大好き!今でもL⇔R大好き!
とにかく音楽大好きな“くずきり”の日常♪

東京大空襲の話

2008年03月10日 23時36分15秒 | 音楽も日常も
TBSで放送されていた東京大空襲の話、怖かった。
学校の勉強では、あそこまですごいなんて教わってないよ…。

「すごい空襲だった」という認識しかなかったので、
想像以上の被害と、アメリカの攻撃方法にショックを受けつつ、
それを必死にフィルムに残した人がいたという事実に驚いた。
あの写真があるのとないのとでは、
空襲を目の当たりにしていない人の気持ちもかわってくるだろうな。

それにしても、仲村トオルさんは凄いなぁ。
演じる役によって、「その人」に見えるもんね。
特に、こういった近代歴史の時代の話になると、
そのときに生き抜いた人物だと思えてしまう。

戦争というと、「沖縄決戦」や「広島、長崎の原爆」ばかりが
大きくとり上げられ、東京大空襲についての特別番組は観たことがない。
それはきっと、私だけではないだろう。
今日のこのドラマ(ドキュメンタリーになるのかな?)は、
再放送して、もっと多くの人々に観てもらうべき作品だ。
私も、もう一度観たい!
だって、観始めたの途中からだったんだもん^^;

携帯から見たプロフィール

2008年03月08日 20時49分45秒 | 音楽も日常も
いつもパソコンでしかブログ編集しないし、
たま~に携帯で記事を書く程度だったから、
全然知らんかったーー!!

携帯から自分のブログの「プロフィール」を見ると、
思いっきり“生年月日”が表示されているではないか!Σ(゜д゜ノノ
まぁ、隠しているわけではないから、良いといえば良いのだが…。
携帯でプロフィールを直そうと思って、
生まれ年を「19**」って書き直したら、無効だった^^;
全部書くか書かないか、どちらかでないとダメらしい。

あぁ。最初に登録したときは、
『実際には表示されないから、書いてもいいか』
と思って書いてたのになぁ。
どうしようかな、プロフィールの編集。

騒音

2008年03月07日 20時56分52秒 | 音楽も日常も
家のすぐ近くの畑だったところが、
念願の工事も無事に終わり、今日、道路として開通した。

今まで、家の前の道は一日に10~20台くらい(予想)しか車が通らず、
そんなにスピード出す車もいない、のんびりとした場所だった。
近所のサッカー少年が毎日ボール蹴ったりできたほどだったのに、
さっき帰宅直前に、目の前を猛スピードで走りぬける車がいてびっくりした。

びっくりしたのは、そのときだけではない。

その後もスピードを出して走り抜ける車が続々と!
そんなことを書いている今でも、車の音がすごい!
え?これってもしかして、夜中もこんな感じにうるさいのかな…?

今後、家から道路に出るときには
今まで以上に気をつけなければいけなくなった。
車で…だけではなく、歩きもね。
寝巻き姿で自動販売機に行けなくなっちゃったな(笑)

さっき新しい道路を通ったら、不思議な感覚だったなぁ(笑)
『ここに大根が埋まってたのに(笑)』ってね

続・怖い人

2008年03月05日 20時36分33秒 | 音楽も日常も
怖い人の要望により、業務の流れが少し変わった。

言いたいことは、解らなくもない。

しかし、それを言う前に、少しは周りに頼ったらどうなのよ!
何でも自分ひとりでやろうとするから、
結果、いっぱいいっぱいになって、
それでバタバタ乱暴な音をたてて怒ってるんじゃ、
周りのみんなも、手伝っていいのかだめなのか判らないんですけど…。

手伝ったら手伝ったで、
「大丈夫です、できるので置いておいてください」ってなるし。

そんなに忙しいんだったら、
伝票からはみ出してるゴミとかセロハンテープを丁寧に取ってないで、
その分他のことやればいいのにな。
ゴミ取りの時間を省けば、もっと早く処理を始められるのに。


…と、いつも思っていた私。
思っているだけでは伝わらないんだろうけど、
みんな、怖くて言えないんだよ…。
でも、みんなも同じことを思っていたので少し安心した。

これで、少しはガタン!バタン!から開放される!
と良いけれど、そんなにうまくはいかないかなぁ~?^^;

すごいよ、私!(笑)

2008年03月04日 23時06分05秒 | 音楽も日常も
今回('08年2月度)から、月次処理業務を私が担当することになった。
入社したときや、職場に配属されたときには
とても考えられなかった、重要な業務。
全社の売り上げとかに大きく影響する。
今までの、どの業務よりもプレッシャーが重くのしかかってくる。
そんなに重要な業務を、私に任せても良いのか?(苦笑)

で、その「今回」というのが今日だった。

午前中はあまり気にしてなかったのに、
午後になって、月次処理開始時間が徐々に近づいてきたら
変に緊張してしまった。

いざ始めてみると、思ったよりは手際よくできたかも。
早くて、終わるのは9時~10時と聞いていたが、
今日は9時過ぎに終わった!
普段の業務+αな感じで、事細かに書かれた手順書のおかげで、
何事もなく、正常に処理が進められてよかったな。

来月は、3月度で決算月だから、
きっとこんなに順調にはいかないだろうなぁ…。
日付が変わる前に帰れれば良い!
という感じになりそうだ。頑張ろう。

花粉?

2008年03月02日 20時17分04秒 | 音楽も日常も
やっぱり私、花粉症なのか?
…と、去年も同じようなことを書いたかもしれない。
しかし、今までの症状とはちょっと違うのだ。
これ、おかしいよ!(笑)


※ここから先、鼻関係の話が苦手な人は読まないでね。


鼻の中で、ツーーーっという感触がしたので、
鼻血だと思ってティッシュで少し鼻を押さえたら、ただの水でした。
ただの水というか、本当に水にしか見えない鼻水…。
その後は出てこなかったけど、ここ最近は本当に鼻がむずむずする。
来週あたり、花粉の飛散量が多いらしいから嫌だなぁ。

怖い人

2008年03月01日 19時55分46秒 | 音楽も日常も
みんなが「怖い」と思っている人、
いつもバタン!ガタン!と音をたててる人…。
普通に話しかけると怖くないんだけど、
怖くなさそうなときに話しかけると、超怖かったりして。

音がすごいから、ときどきすごく心臓に悪い。

あれ、絶対にわざとやっているとしか思えない!

正月太り

2008年01月03日 23時59分28秒 | 音楽も日常も
お正月というのは、テレビもあまり面白くないし、
買い物出かけたら思ったよりも混んでるし。
暇だから食べてたら、体重の変化はあまりないけど
なんか、ウエストのあたりが少し大きくなった気が…(・・;)
あと、顔もひとまわり大きく見える(・・;)
明日は出かけるけど、そんなに歩き回るってほどでもないから
休み中に、少しでも元に戻るよう頑張らないと!