goo blog サービス終了のお知らせ 

手刀で“かきごより”だす

DUSTAR-3大好き!今でもL⇔R大好き!
とにかく音楽大好きな“くずきり”の日常♪

幼なじみ

2008年06月18日 21時05分18秒 | 音楽も日常も
昔住んでた家の裏に、2才年上の女の子が住んでいた。
彼女とは、私が引っ越した後に一回会ったのが、多分最後だと思う。
その彼女と、今日、約20年ぶりに再会した。

小学生だった私しか知らない彼女は、
私の姿を見て、それはもう驚いていた。
当時の私は彼女よりも背が低かったのに、
今の私は、彼女よりもはるかに背が高いからだ。

幼い頃の私しか知らない人は、みんな驚くんだ。
「ずいぶん大きくなったのね」…と。
彼女のお母さんも、私の姿を見てやっぱり驚いていた。

「いくつ?」

そう聞かれて年齢を答えたら、また驚いていた。
私の外見はとても若く、30代には見えないらしい(笑)
まだ20代に見えるんだって!
髪の毛短くなったせいかもしれないけど、
若く見られるのはちょっと嬉しい。

「肌がツヤツヤ」って言われたんだけど、
「それは多分、脂ぎってるだけかと思う」…な~んて言えなかったわ(苦笑)


お母さんは、年相応に年を重ねたようだけどお変わりなかった。
しかし彼女は、これまた小学生の姿しか思い出がないから
道ですれ違っても全然気が付かないだろう。
それほど、変わっていた。
いや、年月が経っているということか。

なんか、懐かしかったな。
会えてよかった。

体弱いのかな?

2008年06月17日 20時50分26秒 | 音楽も日常も
風邪引くのは仕方がないけど、
朝早く出勤した日に休まれるのは困るなぁ…。

もう、彼女の仕事はやらないでそのまま残しておこうかなぁ…。

と思ったけど、それは流石にできません(~_~;)
そんなことしたら、どんな仕返しが…(*_*;
いや、仕返しは無いだろうけど、他の部署に迷惑かかるもんね!
それに、見て見ぬふりができないし。
そんな、損な性格。


いや、やっぱり仕返しがあるかもしれない。
彼女なら、やりかねない^^;

軽いっ♪

2008年06月15日 20時22分42秒 | 音楽も日常も
久しぶりに、髪の毛カットした~♪
今まで行ってた美容室が移転しちゃって、
次どこに行こうか迷ってたけど、
結局、某ショッピングセンター内の美容室に決めた。

母と一緒に行ったんだけど、
受付の男性スタッフはすごく対応丁寧だし、
カットしてくれた女性スタッフも明るくて手際よかった!

1000円カットとは違って、
ワサワサしてなくて、落ち着いてあれこれ言えた。

母は受付してくれた男性スタッフにカットしてもらってたけど、
ちゃんと若く見えるようなスタイルになっててよかったな。

それにしても、腰まであった髪が肩まで短くなって、軽い上に楽ですね~♪
明日、会社でみんな気が付くだろうか^^;

もう5月

2008年05月01日 09時08分05秒 | 音楽も日常も
さて、休止してた(…というわけじゃないけど)ブログを
そろそろ再開しようかな。
とりあえず、5月になったし連休だから、
これを機になるべく書けるように頑張ろう。

あー、喉痛い。

そういえば、今朝の地震は結構揺れたような気がしたのに、
埼玉県は震度1なのかな?
あの揺れで震度1だったら、震度5とか、どうなるんだろう…。

休出2日目

2008年04月30日 23時32分17秒 | 音楽も日常も
いつもの朝当番の時間よりも遅く家を出たのに、
やっぱり早く、7時ごろには会社に到着してしまった。

守衛室の警備の人、いつもの小太りメガネの人じゃなかった。
今日の警備の人は鍵を渡してくれるとき、
親切に日付とか時間とか教えてくれた。
まだ連休始まって数日なのに、もう日にちの感覚がない私。

誰もいない構内を抜け、裏のドアから事務所に入ると、
ブラインドがしてあるせいか、薄暗くて怖い。

昨日も出勤したから、のんびりと処理開始。
終わったのも早かった。
しかし、他の部署の人が続々と出勤してきて、
あれやこれやと対応してたら10時過ぎてしまった。

午後、母を歯科医院に送って行き、
駐車場でウトウトと寝ながら待っていたせいか、
なんだか喉の調子がおかしいぞ~!

休出1日目

2008年04月29日 21時57分34秒 | 音楽も日常も
祝日だというのに、たった一つの処理のために休出。
いつもの休出は朝早いけど、
今日は9時に出勤すればいいから鍵も取りに行かなくていいし楽だ♪

処理事態は、30分もしないうちに終わってしまった…。
そしたら、結局某人から「これがない」と言われ、
調査してたら遅くなっちゃったー。

善徳さんのパンツ

2008年04月27日 20時11分41秒 | 音楽も日常も
善徳さんのインストアイベントがあるというので、
大宮にある「THE Nack5 TOWN」へ行ってきた。

今回は、トーク&サイン会。
トークは誰でも見られるけど、サイン会はCDを買った人のみ。
私は…今回は買いませんでした^_^;
まぁ、いろいろと思うことがあり、
私個人的には買わないほうが良いということで。

善徳さんへの質問が思い浮かばず、最初は
以前から気になっていた「司会の人は何者ですか?」と書こうと思ったが、
それだとイマイチだったので、姉の助言で

「今日は何色ですか?(気分とかおパンツとか)」
にした。
どうせ、いつも全員の質問読んでるし、あまり深く考えずに書いた。

やっと登場した善徳さんは、素足にホテルのスリッパ履いてるし!
その辺にあった西武観光(?)のチラシを司会の人に渡して、
司会の人、困ってたし。

いざ質問コーナーに突入したら、私の質問真っ先に読まれたし!
話広がりすぎて、洗濯機が壊れただのコインランドリーの話だの。
そして善徳さん、堂々とショッキングピンクのパンツ見せてるし!
チラっと見せるのかと思ったら、面積大きいし^_^;

私が書いた質問に楽しげに答えていたからか、
全員の質問に答えることなくトーク終了していたな。

サイン会は、全員終わるまで横で見てたけど、
皆さん、いろんな物にサインしてもらってる。
定番のCDの歌詞カードや携帯電話が多い中、
ノートパソコンに書いてもらっていたり、
何かよくわからないけど、ペンのようなものだったり。
一人だけ男の子ファンがいて、色紙にサインしてもらってた。
その男の子と善徳さん、何か話が盛り上がっていたなぁ。

実は私は、『次にサインしてもらうときは、色紙持っていこう♪』
と思っていたのだが、先越された(笑)

大宮ということで、帰りに鉄道博物館へ行きたかったのだが、
時間も中途半端だし、混んでそうなのでやめた。
JR大宮駅から歩いて約20分(約1.5km)だというので、
次の機会に、歩いて行ってみるか!
行っても入場しないで外から見て終わりとか(笑)

わけわからん!

2008年03月28日 18時51分15秒 | 音楽も日常も
4月からの組織変更と人事異動、意味がわからん!
人を減らしたいのはわかるが、変なやり方が気に入らん!
組合員には2週間前には異動を言わないといけないのに、
なぜ1週間前なんだよー!

私は異動にはならないけど、
周りのみんなが異動してしまったら、
今後どうすればいいのかがわからない。
リストラされる人もたくさんいるし…。

4月から 大丈夫なのか この会社