goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス 歩っ歩(ぽっぽ)

歩っ歩は子ども達の笑顔と笑い声がいっぱい!同じ一日なら笑って過ごそう♪

全員0便下校!松原中央公園へ♪

2021-04-07 18:53:10 | お出かけ♪

春の陽気に誘われて、お出掛けしたくなるような気分。

気持ちが良いですね

歩っ歩前の葉ボタンが、ぐんぐん背が伸びて菜の花のようになりました。

かわいいです

 

ビオラも大きくなりました^^

 

本日は、水曜日。

本来なら大忙しの水曜日となるのですが、今年度から水曜日のあきる野学園への迎えが無くなったので、ゆったり水曜日となりました

特に今日は、全員が0便登所なので、珍しく送迎車は一往復でした

春休み明け、久しぶりに学校に行き、子供達はお腹が空くのでしょうね。

まぁ~、みんなよく食べる事!

驚いちゃいます

お昼ご飯の後は、自由遊び。

そしてお腹が落ち着いたところで、公園へ

本日の目的地は、松原中央公園です!

青空と緑と子供達の笑顔。よく似合います

お!気合を入れるYくん!腕の力を見せてくれました

続いてTくんもチャレンジ!「これはどうかな?

そしてRさんは桜が散るところで車に乗車

風情がありますね~♪

YくんとMくんはアスレチック迷路みたいですね~

そしてローラー滑り台に集まる子ども達

「先生も一緒に滑っちゃお~う!!

続々と滑る子ども達

そしてようこ先生も滑っていきました~(笑)

表情の良い子ども達☆

よく笑って気持ちよく滑れたかと思います

たくさん滑ってキメポーズ♪たくさん遊べて良かったです

存分に遊んだ子供達。

Yくんは、車に乗って公園に行くのは初めてです。

『楽しかったぁ~!!』と目をキラキラさせて帰ってきました

 

今日も、たくさんの笑顔の歩っ歩

明日も楽しい一日が待っていますよ。

夜は、寒の戻り。

風邪をひかないように、元気に来て下さいね(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

気持ち良い程晴れて心もウキウキ♫

嬉しさを体現するT君でした\(^o^)/

また遊びましょう

 

☆本日のインフォメーション☆

 4月の空き状況

    キャンセルが多く出ています。

  利用希望表提出の前に、ご家庭の予定の確認をして頂けると

        ありがたい です

           9日(金)

   14日(水)

   16日  (金) 羽村特支開校記念日 一日育成 

   19日(月)

   21日(火) いろんなことやってみよ♪

   22日(木)

           27日  (火)

 


チュ―リップ畑に行こう♪

2021-04-05 15:11:48 | お出かけ♪

昨夜の雨は上がったものの、どんより曇り空

今にも泣きだしそうな空です。

休み明けの子供達は、変わりなく皆元気に登所

着くやいなや遊び始める子供達^^

YUくんは、大好きなお店カード

『このお店知ってる?ここは?』とお地蔵様に聞いています。

 

Sくんは球体のおもちゃを使って、お手玉

落としません。

上手です!

 

Yちゃんが見上げているのは…鳩。

巣を作り卵を温めています。

ヒナが孵ると良いですね

 

Nちゃんは、日本地図の木製パズルに挑戦!

このパズルは細かくて結構難しいのですが、集中力のあるNちゃんは、30分かけて仕上げました!

すごいですね~

 

こちらはお決まりの、プラレール大好きチーム

Kくんのように、目線を下げると迫力があるのです^^

 

お昼近くになり、雨がポツポツ…

降ったり止んだりになってしまいました。

チューリップ畑に行けるかしら…と心配でしたが、予定通りGO!

日頃の行いが良いのでしょうか、現地に付いた時には雨が上がりました♬

現地では、色とりどりのチューリップが

右も左もチューリップ!

綺麗です

今年は、コロナウイルス感染拡大防止のため、展望台と水車体験はありませんでした。

毎年水車を楽しみにしているKOくんが1番に気付きました。

来年は、また元に戻っているといいね

 

お散歩していると、他事業所さんに通う子供達とも会いました。

なかには学校の友達も…?!

 

雨も降らず、のどかな時間を過ごしました

最後に、みんなで記念撮影

帰り、車に乗り込むと雨がポツポツ…。

とてもラッキーでした

夕方になると気温がぐんと下がりました。

寒暖差が大きいので、風邪をひかないよう気を付けて下さいね。

明日は、かっくんの理科あそびです。

今回は、どんな不思議かな?

お楽しみに

みんな元気に来て下さい。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のインフォメーション☆

 4月の空き状況

  14日(水)

  16日  (金) 羽村特支開校記念日 一日育成

  19日(月)

  20日  (火)

  ご利用希望の方は、お知らせ下さい

 


桜を見に行こう♪

2021-04-03 17:22:00 | お出かけ♪

天気予報では、5月の陽気との事。

ちょっと動くと汗ばむようなお天気です

今シーズン初、半袖で登所の子もいました

週末なので疲れている子供達…などという事は全くなく、みんな元気いっぱい笑顔いっぱいです^^

 

午後からお出掛けの予定なので、午前中は室内で過ごしました。

それぞれに、好きな遊びを楽しむ子供達。

KOくんとMちゃんは、プラレール

一緒に作ると、スケールが大きいですね

 

 

KAくんが、家を作っています

れんがの家みたいですね^^

 

KEくんは、大好きな音楽を流してリフレッシュ

緑色のCDラジカセが、お気に入りです。

歌いながら聴いています

 

YUくんは、純子先生とお店カード

純子先生にあれやこれやと質問です^^

 

Yくんは、もりりんとオセロ対決

最近、子供VS職員の戦いが続いています、

軍配は…。

 

『トランプやろ~!』と誰かが声を掛け、『ぶたのしっぽ』が始まりました

わいわいと賑やかです

 

そうこうしているうちにお昼です。

早めに給食を食べて、出掛けましょう

 

本日の目的地は、昭島のサイクリングロードの桜並木です

レッツGO!

駐車場に車を止めて、サイクリングロードまで歩きましょう

桜並木…。

これだけの桜があると、圧巻ですね

遠くで電車が走る音が…。

電車大好きKOくんが一番に気付き、電車に向かってバイバ~イ!

 

また来るかな…。

気になりますね^^

 

サイクリングロードまで上がると、来た!

良かったね、KO くん

 

サイクリングロードの桜の見事な事

青空と桜…きれいですねぇ~

4月の風を感じながら、散策しましょう。

 

土手を降りてみましょうか。

ふっくん、子供みたいな笑顔ですね

ナイスです

 

 

そろそろおやつタイムにしましょうか。

外で食べるおやつは格別です

 

桜を見ながらおやつを食べて、みんな上機嫌

そろそろ帰りましょうか。

 

力強い日差しに、この表情

眩しいですね!

 

春休みなので、時間に余裕があり、たっぷり遊べます。

みんな良い笑顔ですね

四季折々、美しい自然に触れる事が出来るこの環境に、感謝です

 

今週も、事故なく楽しく過ごせました。

『事故なく楽しく』…これが最高!

 

来週は、チューリップ畑に行きましょう

みんな元気に来て下さいね。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

 題『風のいたずら♪』

  かわいいですねぇ~

 

KAくんの絵本の読み聞かせ。

さすが高校3年生

上手です

 

☆本日のインフォメーション☆

 4月の空き状況

  10日(土)からだあそび

  14日  (水)

  16日  (金) 羽村特支開校記念日 一日育成

  ご利用希望の方は、お知らせ下さい


エコパークへ♪

2021-03-27 11:47:24 | お出かけ♪

爽やかな朝です

気持ちが良いですね。

春休み2日目、子供達は週末の疲れもなく、みんな元気に登所です

まぁ~、賑やかな事!

弾けてますね

 

午前中は自由遊び。

好きな事をして遊びましょう

こちらはトランプ。

お地蔵様、分が悪そう💦

 

かっくんお手製のストラックアウト。

なかなかの出来ですよ

野球好きなKくんが、まずは投球

その姿を見た男の子達が「僕もやりたい!」と続々とエントリー。

白熱していました

 

たっぷり遊んだら、お腹が空きました。

お昼ご飯を食べましょう

おいしそうですね

 

みんな殆ど残さず食べました^^

 

午後は、外出プログラム。

行先は、子供達が相談して決めます

まずは8枚の写真をホワイトボードに貼り、そこから順番に選んでいきます。

仕切りはYU くん

リクエストを聞いて、選択肢を少しずつ絞っていきます。

みんなの声に耳を傾け公平に。

その姿…成長!素晴らしいですね

多数決の結果、昭島の『エコパーク」に決定しました

電車好きには、最高の公園です^^

 

では、レッツGO!

桜がきれいに咲いています

もう満開の木も。

 

きれいですね。

 

電車が来るのを待つ子供達。

おっ!

遠くから音が聞こえます

子供達、わくわく♪

電車が通ると手を振って

KOくん、バイバ~イと大きな声で。

かわいいですね

西武線沿いに位置しているので、色々なデザインの西武線が見られます

 

YAくんは鉄棒へ

学校でも逆上がりの練習をしているそうです。

YAくんならきっと出来るようになりますよ

 

Aちゃんは、レジャーシートを敷いてピクニック気分

草や花に興味を持って、触っていました。

春はいいね~

 

KAくんは、アスレチックゾーンへ!

つり橋を渡り、滑り台で遊んでいると…

またしても『あの音』が

 

子供達が、電車に向かって一生懸命に手を振るので、それに気付いた車掌さんが目の前を通過する時、汽笛を鳴らしてくれるのです

1回だけでなく、数回そうしたことがありました。

車掌さん、ありがとうございます

みんなは大喜び

 

さてさて、おやつタイムですよ~

おやつを食べながら、電車の話で盛り上がっています

 

 

桜が綺麗に咲いていたので、おやつの後に園内を散策しました。

最後は、記念撮影会

桜に心癒され、春を満喫出来ました

今週もたくさん笑いたくさん遊び…で健康的に過ごせました。

来週もイベント&楽しさてんこ盛り

元気に来て下さいね。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

みんな大きくなったなあ~^^

 

 


あんな先生のつくってあそぼ♪&リベンジ!イルミネーションを見に行こう♪

2020-12-25 16:00:37 | お出かけ♪

今日は終業式。

2学期も無事に終わり、何よりです^^

みんな元気に0便下校

給食を食べて、食休みをしたら『あんな先生のつくってあそぼ♪』です。

今日は、かわいいソックスを作ります

 

 

まずは、2枚のソックスの穴に毛糸を通して1枚にします。

好きな毛糸の色を選んで、始めましょう

Rくん、上手!

 

みんな集中してやっています^^

 

続いて、ソックスに貼る雪だるまを作ります

2つの丸を糊で付け、顔を書きましょう。

 

個性的な雪だるまが出来てきました。

 

出来たら、ソックスに貼ります。

お星さまも貼りましょう

 

ここまで出来たら、ソックスの裏にクリスマスのシールを選んで貼ります

かわいいシールなので、2つ選ぶのは難しいですね。

迷っちゃいます

 

これで可愛いソックスの出来上がり

 

では、みんなこちらに集合して下さい。

まだ何かやるの?…の子供達。

 

いつの間にか、作ったソックスの中にプレゼントのプリントの紙が。

 

そこに数字と文字が書いてあります。

ボードに書いてある数字の上に、その紙を置くと文章になります。

 

何て書いてあるのかな?

 

 

はい、出来上がり~

読んでみて下さい。

『イルミネーションを見に行こう!』

 

えっ?!何で?いつ?今?

子供達びっくり

これが先生達からのクリスマスプレゼントです

 

さ~!行きますよ

リベンジ

今日の行先は、少々足を延ばして日の出町まで。

レッツゴー

車の中の子供達は、はしゃいではしゃいで

嬉しいですよね。

 

着きました^^

 

点灯は17時なので、もう少し。

寒いので車の中で待ちましょう。

17時…パッ

きれい~

子供達大歓声^^

車から降りて、いざ!

 

きれいです。

その言葉しか見つかりません。

高校生はちょっと足を延ばして、小学校へ。

小学校へ向かう道がステキです

 

校門前に大きなイルミネーション

 

再び公園へ。

 

ピーンと張ったきれいな空気の中、存分にイルミネーションを楽しみました

子供達の笑顔を見て、『リベンジ出来て良かった!』と思います

このイルミネーションを見た子供達、今夜は素敵な夢を見られるのでは…。

 

明日は、鉄道公園です

短い冬休みを楽しみましょう(0^-^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

楽しさ100%

 

☆本日のインフォメーション☆

 28日(月) キャンセルが出ました。

 ご利用希望の方は、お知らせ下さい