朝からぐんぐん気温が上がっています。
八王子では、午前中に35度を超えました💦
暑さの中、週末の疲れもなくみんな元気に登所
本日は、プチおやつ作りです。
フルーチェパフェを作ります。
私が小さな頃は、よく家で作って食べました。
懐かしの味です
イチゴ味とメロン味の2種類を用意しましたが、イチゴ味のリクエストが多かったので🍓に決定!
午前中にフルーチェを作り、冷やしておきます。
フルーチェをボールに入れて…。
う~ん、いい香り♡
牛乳を200ml量ります。
KOくん慎重ですね
その牛乳をボールに入れて。
Aちゃん、ちゃんと容器を手で押さえています。
素晴らしい!
よく混ぜます。
分業です^^
ラップをかけて、冷蔵庫で冷やします。
冷えるまで、お昼ごはんを食べて自由あそび♪
は~い!
午後の部開始^^
午後からは、パフェを作ります。
フルーチェが良く冷えて、おいしそうです
まずは、クラッカーをビニール袋に入れて砕きます。
力を入れ過ぎると、ビニール袋が破けてしまうので、注意です。
砕けたクラッカーを容器に入れます。
こぼさないように気をつけてね。
その上にフルーチェを重ね、層にします。
それを繰り返して♪
その後は、生クリームとフルーツを乗せてトッピング!
完成!!
おいしそうですね♡
こちらは、SOくん作^^
さてさて、頂きましょうか。
みんなとっても美味しそうに食べています
時間を掛けて作ったフルーチェパフェ。
時間がたっぷりある土曜日だからこそ出来る行事です。
自分で作った物は格別ですね
新型コロナウイルス感染が落ち着いてきたので、『プチおやつ作り』→『おやつ作り』に戻す予定です。
来月は、タコ焼き器を使って『アメリカンボール』を作ります。
子供達の大好きなメニューです^^
夏休には、ポップコーン作りもあります。
お楽しみに!
急に暑くなり、身体が驚いています。
水分を十分摂り、しっかり身体を休めて下さい。
ではまた来週、みんな元気に来て下さい。
待っています(0^ー^0)
☆本日のインフォメーション☆
空き情報
キャンセルが出た場合、随時更新していきます。
30日(木)
7/1(金) リズムあそび♪
ご利用希望の方は、お知らせ下さい
近日、歩っ歩ブログがリニューアルします
暑くなりました。帽子をお持ち下さい。(記名をお願いします)
まだ虫よけスプレーをお持ちでない方は記名の上ご用意下さい。
☆本日のおやつ☆
フルーチェパフェ