今日は初めてのたこ焼きづくり。
子供達も職員もこの日を待っていました。
ワクワクです♪
この日のためにたこ焼き器を3台購入
かなり力が入っています

一つ一つの工程に時間をかけてしっかりと^^
まずは食材を切ります。
たこ&チーズ、キャベツ。



次は粉と水を計り、卵を入れてまぜまぜ。

『チーム・ガールズ』はみんなで協力し合って^^

いよいよ生地を流して焼きます。
子供達の目はたこ焼きに集中!
子供達の声が聞こえなくなり、部屋はジュ~と言うたこ焼きの焼ける音…。
さ~て、焼けたかな。
焼けたら竹串でくるっと返していきます。
まずは職員がお手本を見せて、その後子供達がやっていきます。

焼きあがったらソースとマヨネーズをかけて…いただきま~す


みんな『おいし~い!!』と言いながら夢中で食べていました。
そしてあっという間に食べ終わり、おかわり

Yくんが言っていました。
『自分で作るとおいしいね^^』と。
こんなに喜んでくれるのなら、またやりましょう。
来月はお好み焼きなので、10月かな。
お楽しみに
子供達も職員もこの日を待っていました。
ワクワクです♪
この日のためにたこ焼き器を3台購入

かなり力が入っています


一つ一つの工程に時間をかけてしっかりと^^
まずは食材を切ります。
たこ&チーズ、キャベツ。



次は粉と水を計り、卵を入れてまぜまぜ。

『チーム・ガールズ』はみんなで協力し合って^^

いよいよ生地を流して焼きます。
子供達の目はたこ焼きに集中!
子供達の声が聞こえなくなり、部屋はジュ~と言うたこ焼きの焼ける音…。
さ~て、焼けたかな。
焼けたら竹串でくるっと返していきます。
まずは職員がお手本を見せて、その後子供達がやっていきます。

焼きあがったらソースとマヨネーズをかけて…いただきま~す



みんな『おいし~い!!』と言いながら夢中で食べていました。
そしてあっという間に食べ終わり、おかわり


Yくんが言っていました。
『自分で作るとおいしいね^^』と。
こんなに喜んでくれるのなら、またやりましょう。
来月はお好み焼きなので、10月かな。
お楽しみに
