goo blog サービス終了のお知らせ 

放課後等デイサービス 歩っ歩(ぽっぽ)

歩っ歩は子ども達の笑顔と笑い声がいっぱい!同じ一日なら笑って過ごそう♪

大判焼きを買いに行こう♪

2022-07-02 17:25:42 | お出かけ♪

週の終わり、子供達は疲れた様子もなく元気に登所です

本日は、歩っ歩初!の企画、大判焼きを買いに行きます。

出掛ける前に、お好みの味を決めました。

一番人気は、チョコレート♪

昼食後に行き、近くの公園で遊んでおやつに大判焼きを食べる…と言う予定でしたが、この暑さ

予定を変更し、暑くなる前の午前中に出掛けました。

目的地は、羽村市にあるトロフィーと言う可愛いお店です🏆

 

絵本&大判焼きのこじんまりとしたお店です

 

お兄さんお姉さん達は、300メートルほど離れた駐車場から歩いてお店へ。

暑さは和らいでいます

 

一人200円持参。

大判焼きは全て130円なのですが、敢えて『200円で支払って、お釣りをもらう』と言う買い物体験を兼ねています。

『注文をし、お金を払っておつりと品物をもらう』この流れを一人でします。

子供達にとっては、ちょっとドキドキですね。

 

みんなしっかり出来ています。

店内は甘い香り。

食べたくなっちゃいますね

 

みんな自分の食べたい大判焼きを買って、戻って来ました。

とても良い経験が出来ましたね

温かいうちに食べさせたい思いもあり、昼食後のデザートにするのもOKとしました。(大判焼き半分)

 

おいしいね、Aちゃん♡

 

午後からは、七夕の飾りを作ったり、プラレールで街を作ったり等ゆったり過ごしました。

おやつはもちろん、大判焼き♪

おいしいですね。

全員完食!

また行きた~い!の嬉しい声

承知しました^^

また、行きましょう

 

今週は、暑い一週間でした。

明日夕方から雨が降り始め、少し暑さもおさまるようです。

体調を崩さない様、ゆっくりとお過ごし下さい。

ではまた来週。

みんな元気に来て下さい。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

 Kくんの美味しい顔

 最高!!

 

☆本日のインフォメーション☆

 空き情報

   キャンセルが出た場合、随時更新していきます。  

     5日(火)

     7日(木)  

         ご利用希望の方は、お知らせ下さい

 

 キャンセルが増えています。

 予定を確認の上、ご予約をお願いします。

 

 近日、歩っ歩ブログがリニューアルします

 

☆本日のおやつ☆

  カルシウムチーズ・カレーせんべい  (大判焼き)


羽村動物公園へ♪

2022-06-18 19:30:33 | お出かけ♪

今日は、どんよりとした曇り空

湿度が高く、蒸し暑いです。

夏が近づいていることを知らせている様な天候ですね。

 

さて、本日は羽村動物園へ出掛けますよ

子供達は元気いっぱい!お弁当と水筒の準備もOK!

それでは、出発~

 

今回は初の試みとして、子供達に動物の写真を撮ってもらいました

お題はカードを引いて決めます。

 

「何が出るかな~?」

 

答え合わせは後程!

それでは、動物を探しに行きましょう

 

午前中は、人も少なくのんびりと見て回れます。

Tくん、イラストを見ながらストーリーを想像して話し始めました。

周囲の人はTくんの話しを聞いてにっこり^^

 

みんなこの場所から動きません。

子供達がじっと見つめる先には…

 

ハリスホークと言う鳥が、シャワーを浴びていました

気持ちよさそうですね

 

ヘビを見つけて喜ぶSくん。

もっと近くで見よう!とふっくんを誘いますが…

あらあら、尻込みしてしまいました

 

Nちゃんは、ヤギさんとまったり。

睡魔と闘うヤギが面白くて見入ってしまいます

 

KEくん、何かシンパシーを感じたのかな(笑)

 

羽村動物園には、こんなにたくさんの猿がいます

果たして見分けられるか…

「係の人は名前分かるのかな?」と子供達も関心を持っていました。

 

さて、そろそろ本題に入りましょう。

写真撮影を開始!

カメラは、歩っ歩の物を使用します。

普段と違う体験に、みんなちょっとドキドキです

まずは『猿』

KEくん、真剣な目でカメラを見ています

 

 

気持ち良さそうに泳ぐペンギン達

そして、その光景に夢中の子供達。

このエリアに一番長く滞在しました

 

おとぎ話の世界へようこそ。

ここでは、どっしりとした『亀』と出会えますよ🐢

 

Tくん、上手く撮れたかな

 

どんどん回っていきましょう♪

 

たくさん歩いたので、お腹が空きましたね。

「ご飯食べよう!」とSくんとAちゃん。

それでは、お昼にしましょうか

 

午後は再び動物を探しに。

Nちゃん担当のフラミンゴを見つけ、これにてコンプリート

 

みんなバッチリ!良く撮れましたね

 

最後に、モルモットと触れ合いタイム

前回来園した時は閉鎖していた『どきどきハンズオン』が開いていました

以前とはスタイルが変わり、モルモットに餌をあげながら触る事ができます。

動物に触れる事も貴重な経験です。

みんなで餌をあげてみましょう(*'ω'*)

 

パクパクとよく食べますね

 

もふもふとした姿にも癒されます

一日通して、動物園を満喫しました!

色々な動物を見て回り、満足気な子ども達。

また今度遊びに行きましょう

 

今週もたくさん笑いました

毎日笑って過ごせると言うのは、幸せな事です!

気圧の変化から、体調を崩しやすい時期

身体を休め、また来週!

みんな元気に来て下さい。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

フォトコンテストのグランプリは…KEくんが撮った一枚

味があります^^

 

☆本日のインフォメーション☆

 空き情報

   キャンセルが出た場合、随時更新していきます。   

       21日(火)

       22日(水)

       23日(木)いろんなことやってみよ♪

       24日(金)

    ご利用希望の方は、お知らせ下さい

 

くなって来ました。

帽子をお持ち下さい。(記名をお願いします)

歩っ歩通信でもお知らせしましたが、まだ虫よけスプレーをお持ちでない方は記名の上ご用意下さい。

蚊が多く発生しています🦟

 

☆本日のおやつ☆

  カスタードケーキ・かりんとう・せんべい

 

 


若草公園♪

2022-06-04 17:28:52 | お出かけ♪

真っ青な空、涼やかな風。

気持が良いです

 

先日の花苗植えの時、ポロッと落ちてしまったマリーゴールド。

捨てるのはかわいそうなので、洗面所に飾りました。

パフェみたいでかわいいですね^^

 

午前中はゆったりと過ごし、早めの昼食🍱

食休み後、若草公園へGO!

暑過ぎず…のちょうど良い気温です。

緑が、とってもきれいです🌲

さて、遊びましょう!

 

KOくんは、ロッククライミング。

ブタの鼻みたいで、かわいいですね

 

高い所大好き!のKくん。

嬉しそう

 

女の子の一番人気は、ブランコ

 

こちらでは、地域の子供達と一緒に、グローブジャングル。

あら、回してくれるの?

ありがとうございます^^

こんな形の交流、良いですね。

 

ターザンロープを楽しむTくん。

この遊具は、男の子に大人気です

 

Aちゃんは、健康器具の数々に???

おもしろいですね。

 

Rちゃんは、ツイストがお気に入り🎶

繰り返しやっていました。

 

何と、新しいエリアが出来ていました!

これには子供達、ワクワク

 

KOくん、満喫していますね^^

 

みんな良い笑顔で遊んでいます!

 

新しい遊具に大満足の子供達!

存分に楽しめました。

Tくんが、『楽しかったなぁ~!』と。

また行きましょうね

 

たくさん遊び、たくさん笑っての一週間でした。

来週もみんな元気に来て下さいね。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

 Kくん、背中を伸ばしながらの振り返りですか^^

 

☆本日のインフォメーション☆

  蚊が出始めました。

  まだ虫よけスプレーをお持ちでない方は、記名の上持たせて下さい。

 

  空き情報

   キャンセルが出た場合、随時更新していきます。

   まとめてキャンセルが出ています。

      6日(月)

      7日(火) 昔あそび♪

      9日(木)

     

    ご利用希望の方は、お知らせ下さい


八王子サイエンスドームへ♪

2022-05-21 17:32:17 | お出かけ♪

雨が降ったり止んだりの不安定なお天気

そんな天気とは裏腹に、子供達はみんな笑顔で登所です。

 

雨が降りだす前に…と、予定より早めに出発しました

サイエンスドームに行くのは、久しぶりです。

新型コロナの影響で、未だ全面開放となってはいませんが、それでもプラネタリウム等存分に楽しめます

 

は~い、到着!

駐車場には、子供達の大好きな電車が展示されています

 

館内に入る前に、ひと遊びしましょうか。

電車大好き!の子供達は、ワクワクです🎶

 

楽しそうですね

誰よりも電車が好きなKOくん、至福の時です

 

ひとしきり遊んだら、館内へ

あら?!空いています。

貸切状態^^

 

思いっきり遊びましょう!

 

Aちゃんの目、キラキラ

これは何?これは?…とAちゃんの不思議心に火が着きます。

世界が広がりますね。

 

ここは子供達にとっては夢の空間。

不思議がいっぱいです。

 

Kくん、興味津々^^

 

さて、そろそろお弁当を食べましょうか

お弁当を食べたら、プラネタリウム。

星空の下へ

上映作品は、かいけつゾロリ^^

残念ながら、プラネタリウムは写真撮影NGです💦

 

プラネタリウムを楽しんだら、再び科学の世界へ。

 

子供達、とても良い表情です

 

Kくん・Tくんは、夢ロケット!

飛んだり跳ねたり4つの方法で、パワーを入れます。

 

KOくん、テンションMAX!

夢中です

 

サイエンスドームは、最高の遊び場です!

遊びながら学べちゃいます^^

『また行きた~い!』と早速のリクエスト。

了解です!

お楽しみに

 

夕方になり、冷たい雨がようやく上がりました。

気温差があるので、風邪を引かないよう気を付けて下さい。

では、また来週月曜日。

みんな元気に来て下さいね。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

 モワモワ~。

 避難訓練ではありません^^

 

☆本日のインフォメーション☆

  空き情報

   キャンセルが出た場合、随時更新していきます。

    25日(水)理科あそび♪

    26日(木)いろんなことやってみよ♪

       ご利用希望の方は、お知らせ下さい

 

☆本日のおやつ☆

  きのこの山orたけのこの里・ホームパイ・おっとっとorポテトスティック

 


青梅鉄道公園へ♪

2022-05-07 18:21:54 | お出かけ♪

今日は子供達の楽しみにしていた『鉄道公園』へ!

みんなワクワクです

午前中はゆったりと室内で過ごし、早めの昼食を摂って出発!

 

どんより曇り空も、公園に着く頃には五月晴れ

 

コロナの影響で遊べなかったジオラマや乗り物も解禁!

まだ全種とはいきませんが、子供達はとても嬉しそうです

さて入りましょう^^

 

3チームに別れて移動しました。

Kくん達のチームは、大好きな踏切。

スイッチを押すと、音と共に遮断機が下りてきます。

Kくん、踏切の音に飛び上がって喜んでいます

 

その先にあるのは、ファイアー!

KOくんの一番のお目当て。

よ~く狙って、火事を消しますよ^^

 

女子チームは、まずこちら。

みんなお好みの動物を選んで(^^♪

 

 

続いてどこに行きましょうか

 

女子チームは、ジオラマへ。

 

本物の様に走っている電車の数々に、みんな釘付け

 

ジオラマは人気ですね。

 

ジオラマの2階は、これまた魅力的なスペース。

青梅線に乗れますよ

 

Sくんチームは、ファイヤーですね🔥

 

その後はSL🚂

かっこいいですね

 

弁慶号はまだ動きませんが、乗るのはOK!

 

たくさん遊んだら、お腹が空きました。

おやつを食べましょうか。

 

新緑の中、思いっきり楽しみました

良かったですね。

『次はいつ来るの?』の質問も

はい!また行きましょうね。

 

今週も楽しみました。

では、また来週!

みんな元気に来て下さい。

待っています(0^ー^0)

 

☆本日のスペシャルフォト☆

 こんなに喜んでくれると、嬉しいです!

 

☆本日のインフォメーション☆

  来週の空き情報

      9日(月)

    11日  (水)

    14日(土) プチおやつ作り

    ご利用希望の方はお知らせ下さい

                      

☆本日のおやつ☆

  チョコクロワッサン・せんべい・動物ビスケット