台風一過!
気持ちの良いお天気です
本日は花木園に行く予定でしたが、雨上がりの花木園は足元が悪いため行先を変更しました。
さて、どこに行きましょうか
子供達と相談です。
今日はお兄さんお姉さんが多いので、自分達の意見を出し合って決める事が出来ます。
すごいですね
色々な場所が候補に出ます。
それをKAくんが、ホワイトボードに書いています。
ワイワイとやっている時、突然ふっくんが来てKAくんにボソボソと…。
KAくん何やら書き始め、見ると『狭山湖』
こらっ!ふっくん
子供達にふっくんが狭山湖に行きたいと言っているが、どうするか問いかけます。
そして狭山湖がどんなところか話をすると『じゃあ狭山湖にしようか♪』と子供達。
子供達の方が大人ですねぇ~
良かったね、ふっくん^^
晴天の下、お弁当を持って狭山湖に向かってGO!
みんな嬉しそうです
まさに秋の行楽日和。
さあ、湖を目指しましょう!
通路をしばらく進むと…あっ!見えてきました。
だんだんと早足になります
到着です!
歩っ歩イベント初、湖にやって来ました
広いですね~。
狭山湖・山口貯水池では、都民の水道使用量の約4日分を貯めておく事ができるそうです
「海みたいだね」と話していた子がいました。
曇一つない空。そしてきらきらと光る湖面。
最高のロケーションです
これから、橋を渡りますよ!
走っている人や、自転車の人、様々います。
綺麗な景色を見ながら、友達とおしゃべり。
みんな楽しそうです
KEくん、面白いものを見つけましたね
歩いていると右にも左にも、モンシロチョウが!
多くの蝶を見ました。
自然が豊かなので、住みやすいのでしょうね^^
湖の反対側は、街が見えます。
西武園ゆうえんちの観覧車が見えると、盛り上がっていました
しばらく歩き続け…
ついに、橋を渡りきった子供達。
たくさん歩いたので、お腹はペコペコ。
お昼ご飯にしましょう!
外で食べるご飯は、何故さらに美味しく感じるのでしょう。
みんなの嬉しそうな笑顔
本日最年少のAちゃんは、一番最初に食べ終えました
すると先生から「すごーい!」の声。
それがまた嬉しくて
全員が昼食を終える頃、子供達から「次は何するの?」と質問がありました。
実は、もう一か所プランを考えていたのです
今度はそこへ行ってみましょう!
午後の目的地は『野山北・六道山公園』
以前、延期になっていたお出掛けプランです。
狭山湖から約3㎞離れたところにあります。
こちらも歩っ歩で行くのは初
お腹も満たされたので、パワーチャージできました
さあ、遊びましょう!
野山北・六道山公園には、2つのエリアがあります。
今回は片方の『冒険の森』エリアへ。
冒険の森には、木製のアスレチックが点在!
それを見た子供達は、全力で駆けていきます。
なかには、大人も(笑)
色々な遊具があって飽きません
腕力と脚力も鍛えられそうです
一人が丸太を登り始めると、それに続いて…
一気に仲間が増えました
ちょっと休憩をはさみましょう。水分補給も忘れずに
さすがは、子供達。すぐにまた遊び場へ戻っていきます
KAくんは、大好きなイオンモールを見つけてルンルン
おやつは、この公園で食べました。
昼食前と同じく、体をたくさん動かしたのでお腹が空いたようです
気付けば、歩っ歩に戻る時間。
あっという間の一日でしたね
存分に遊んで帰ってきた子供達
満足した表情です。
楽しかったですね
また行きましょう
今週も、怪我無く事故なく楽しく過ごせました。
また来週も元気に来て下さいね。
待っています(0^ー^0)
☆本日のスペシャルフォト☆
今度はどこに…行こうかな^^
☆本日のインフォメーション☆
以下キャンセルが出ました。
6日(水)
7日(木)
先日お知らせした4日(月)は希望がありました。
ご利用希望の方はお知らせ下さい