朝から激しい雨が降っていましたが、午前中には上がりました
今日は子供達のお待ちかね、『イルミネーションを見に行こう!』の日なので、良かったです。
まずは羽村特支の一便さん、小学生が登所
週末ですが、皆疲れた様子はありません。
イベントに向けて、体力温存!
…という事で、室内で遊びました^^
おやつを食べ終えた頃、羽村特支の2便さんが登所
2便さんもおやつを食べて、行きますよ~!
日の出・大久野へいざ!!
車の中からワクワク気分の子供達
楽しくおしゃべりしている間に現地着!です。
厚い雲が放射冷却を防ぎ、思っていた程の寒さではありません。
ここは夢の世界。
何て美しいのでしょう
まずは園内のご紹介。
入ると右手に光のトンネル。
左手には♡
中へ進むと、高さ15メートルのツリー
美しいです
その中に、雪だるまさん⛄
公園の周りは光で囲まれています。
子供達の表情はキラキラ!
瞳も(^^♪
Sくんは、生まれて初めてイルミネーションを見るそうです。
嬉しくて嬉しくて
きっと心に残るでしょうね。
トンネルを通ってみましょうか。
幻想的ですね
あんな先生がBGMにジングルベルを流してくれました
素敵な演出
立ち止まって、カメラ目線の子供達&あんな先生💦
はい、撮りますよ^^
シンボルツリーの中の雪だるまが、とてもかわいいです
Rくん、ツリーの中がお気に入り^^
ドームの中の雪だるまの手には、募金箱⛄
楽しませていただいたお礼と来年も宜しくの気持ちを込めて、みんなで募金をしました。
楽しかったですね。
クリスマス気分を存分に味わう事が出来ました
きっと今夜は、素敵な夢が見られる事でしょう
明日はたなかーちゃんのいろんなことやってみよ♪です。
クリスマスのプレゼントボックスを作ります
みんな元気に来て下さいね。
待っています。
まだ空きがありますので、お時間のある方はどうぞご参加下さい。
午前のみ、午後のみでもOKです(0^ー^0)
☆本日のスペシャルフォト☆
名残惜しいですが、帰りましょうか。
あら、車のガラスにツリーが映ってきれいです^^